すごめんち

今日の凄メシ!

リニュ前 横浜とんこつ家 絶版🍜

こんにちは

今朝は横浜とんこつ家リニュ前絶版です🍜

 

個人的な意見ですが

鶏油の効いたリニュ前品が好きなので

ノスタルジーを感じながら食しました✨

 

余りに美味しくてご飯🍚も入れてスープも

完飲しました🤣

消費期限が10日前だったのは内緒🤫です

 

トマト🍅ジュースにモンエナを添えて

1週間の疲れを癒しました

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
とはる
2025/02/17 19:18

バルサさん

このパッケージすでに懐かしく感じます~

あ、まぼさくさんも同じことを・・・・


とはるさんこんばんは😊

確かに今となっては懐かしく
思えてしまうのは感慨深いですね🤣

まぼさく
2025/02/15 23:59

懐かしいですね…


まぼさくさんおはようございます😊
確かに今となっては懐かしいですね

でもまだ他の凄麺絶版在庫の隠し球が
幾つかありますよ😏

はみちゃん
2025/02/15 21:36

トマトジュース好きなので(昔ながら嫌いだったのに)、バルサさんの投稿は何度見ても良いバランス!って思っちゃいます。


はみちゃんさん
おはようございます😊
大好きな凄麺を愉しみながら
自己満足のためだけですが
バランス良く見えているなんて
嬉しいです🙌

BARCA COOLさん😸

横浜とんこつ家😸コチラでは手に入りませんね😅
ラーメンと言えば、札幌、喜多方、博多。
私の中では、その次に来るぐらい有名どころなのですが、うどん県ではマイナーなんでしょうね🐱
高松市内に1軒、横浜家系のラーメン屋があります😸行ったことないですが😅

今月は凄麺を未食なので😅
どうするかな?🤔


チョコマシュマロさんこんばんは😊
土地柄もあるのでラーメンは地域色が
出ますよね!
でも一件あるって事は目指せ全国区て
ことですか?

高松駅の近くに「サンポート高松」というビルがあります。

昔、ここの三階に、拉麺築港(ラーメンポート)というラーメン街がありました。
ムラサキとか、山頭火とか、すみれとか、陳さんの担々麺とか、色々あったのですが、今では廃れてしまって、撤退しちゃいましたね😅

こちらも隣り街の海老名に
らーめん処と言うのがあります
結構入れ替わりが激しいですが
富山ブラックのいろはと豚骨の
暖暮があるので賑わっています😊

うどチャ中なので凄麺未食は
凄いの一言です✨
でも恋しくなるのが凄麺の
凄いところですかね😆

はにんどう
2025/02/15 18:14

リニュ前横家いいな〜
探しましたが流石にもうどこにも
ありませんでした😢


はにんどうさんこんばんは😊
隠し球で取っておいたのですが…
3月の消費期限と記憶して凡ミス
しましたが美味しかったです✨
流石にもう見かけませんね😭

カランダッシュ
2025/02/15 14:41

絶版在庫とトマトジュースと
モンエナ。

シブいですねー。


カランダッシュさんこんにちは😊

水色と赤をトマト🍅ジュースと
モンエナで表現してみました
ありがとうございます🙇‍♂️