すごめんち

今日の凄メシ!

勝どき太郎
2025/04/01 13:22

寒い・・体の芯から温めます。

今週は「寒の戻り」 先週の陽気では冷やしでも外にでてランチ 絶対ヤダ!!
以前皆様の投稿で麺は麺 スープはスープ そして器に 暫く検討していましたが

社長を強引に説得し年度末の消化利用(ドサクサ)で
電気片手鍋を購入 ついでにメラニン容器を購入(一般的陶器より割高) 

 

トッピングはカレー用具材 とお餅 

これならかなりスープが熱くキープ 麺が茹で上がる前に具材にもスープがしみ込みOK

メラニン容器は会社「食堂」の雰囲気がありOK(実はこだわりカモ)

会社??私個人的に投資対効果アリアリ ドサクサ商品 オイオイ紹介します。 

収納はペーパレスの影響で書庫がガラガラ、普段は姿を在らせず身を潜めています。

 

皆様 寒日には暖かく 体に芯から 風邪に注意して下さい、お願いします (^_-)-☆

 

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まぼさく
2025/04/02 23:11

にんじんが効いてますね!

おはようございます。
関東は雨模様で寒いらしいですね。
そういう日はやっぱり麺類は必須!
こちらはやっと寒の戻りから脱出しました。

みんとり
2025/04/02 00:04

太郎さん
メラニンじゃなくてメラミンよ(メラニンだと日焼けのシミになっちゃいまっせ)
香港の外食店ではカラフルなメラミン食器がよく使われてるので、ウチもそれに倣って導入してます

それにしても社長さんを動かせる太郎さん、会社の重鎮さんなんですか?