凄麺 育成部屋

冬はこってり派?あっさり派?どちらがお好み?

12月に入り冬も本番!☃❄
この時期って温かいものが食べたくなりますよね🤭
実はカップ麺も冬が一番売れるんです!

みなさんご存じの通り、凄麺は麺だけでなく味の種類も豊富!
“こってり”から“あっさり”まで、お好みの味に出会えます。
 

しょうゆ系のポジショニングマップ



なので今回は、
冬に食べるラーメンといえば “こってり派”か“あっさり派“かを聞いちゃいます!

この商品に出会ってこってり派に変わった!
昔からあっさり派です!など
こだわりの理由もコメント欄からお待ちしてます♪
投票期間は、12月8日(木)まで!

 

★どちらにしようか迷う方はぜひこちらの投稿をご覧ください★


冬はこってり派?あっさり派?どちらがお好み?
結果発表

こってり派

あっさり派
コメントする
きみたん
2022/12/06 13:05

九州人なのでラーメンは基本こってりだと思っているので、昔からこってり派です。どろどろしてるくらいこってりでもいけます!あっさりしすぎていると味が薄すぎて、「ん?お湯に少し味がついてる感じ?」となっちゃうので、断然こってりがいいです。


季節によらず!ということですね✨さすがです!!

22 件の返信 (新着順)
くろねこ
2025/09/10 10:46

こってり → あっさり

年齢と共にこうなってく

ぱぱ〜ん
2025/06/06 07:40

これ投票した当時は『こってり派』でしたが最近は完全に『あっさり派』になりました。

中華麺ライダー
2025/05/30 02:18

昔に比べたらあっさりの方が好みに

よっし
2025/05/28 20:43

コッテリ派です

中華麺ライダー
2024/12/12 01:24

昔はこってり派でしたが、ややあっさり派の方へ


よっし
2025/05/28 20:43

子どもたちに釣られて、こってり派です

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/10/25 21:59

こってり派


よっし
2025/05/28 20:43

同じくです

みかん
2024/09/15 23:50

どちらも魅力的ですね!

ゲーマーママ
2024/08/14 10:49

冬も夏も一年中あっさり派です。

note
2024/07/15 04:57

冬は濃厚味噌らーめんに生姜トッピングで決まりです。


よっし
2025/06/01 08:35

生姜トッピング、良いですね

まぼさく
2024/03/07 19:25

いかんせん冬の新商品はこってり商品の乱れ撃ちですからね~