凄麺 育成部屋

冬はこってり派?あっさり派?どちらがお好み?

12月に入り冬も本番!☃❄
この時期って温かいものが食べたくなりますよね🤭
実はカップ麺も冬が一番売れるんです!

みなさんご存じの通り、凄麺は麺だけでなく味の種類も豊富!
“こってり”から“あっさり”まで、お好みの味に出会えます。
 

しょうゆ系のポジショニングマップ



なので今回は、
冬に食べるラーメンといえば “こってり派”か“あっさり派“かを聞いちゃいます!

この商品に出会ってこってり派に変わった!
昔からあっさり派です!など
こだわりの理由もコメント欄からお待ちしてます♪
投票期間は、12月8日(木)まで!

 

★どちらにしようか迷う方はぜひこちらの投稿をご覧ください★


冬はこってり派?あっさり派?どちらがお好み?
結果発表

こってり派

あっさり派
コメントする
りょういち
2022/12/01 09:28

スマホから見ていて 画像設定が悪いのか?
 画像を拡大出来なく 更に小さく 見にくいのです。 そんなのσ(゚∀゚ )オレだけ??
 しょうゆ系 以外のこんな図 見たいと思いました。

味噌系 塩系 

ー―――――――――
好みのを選ぶと 真ん中に 沢山あるので 寒くなると真ん中 そして暑いと あっさり
 無理にこってりに投票しないで 無投票参加に一票です


見え方については、りょういちさんのスマホ設定上によるものと思いますので、ご確認いただければと思います。
他のフレーバーについてのリクエスト、了解致しました!

りょういち
2022/12/01 10:47

こんなサイズなのです

こちらではできる限り大きいサイズにしてみました。
あとは、スマホでの拡大などでご調整いただければと思います。

そあら
2022/12/01 12:19

やっぱり寒い時はこってりかな^^

りょういち
2022/12/01 13:12

かなサン 少し画像が大きくなり ラベルの文字が読めるサイズになりました。
 自分にとっては 良い方向に改善され 嬉しいです ありがとうございますです

 そして冬の塩🍜GET出来たのですけど 紅生姜そばは、売り切れ

アイシャ
2022/12/02 01:58

画像を長押しして、新しいタブで開いて拡大してます

macky
2022/12/02 14:29

私のスマホでは画像を長押しして「画像を開く」というのが出てくるのでそれをタップすると拡大して見ることができます!私もそのままでは小さいですがなんとなく雰囲気でどの凄麺かわかります😅

りょういち
2022/12/02 14:38

mackyさんの 書き込み読んで 
 やってみたら…

【画像をプレビュー】で出来ました。

自分のスマホは、日本製 ソニーのエクスペリアです。 

良かった良かった これで写真の小さな字が簡単に読めます\(^o^)/ヤッタァー

皆さんありがとうございますです。

21 件の返信 (新着順)
ぱぱ〜ん
2025/06/06 07:40

これ投票した当時は『こってり派』でしたが最近は完全に『あっさり派』になりました。

中華麺ライダー
2025/05/30 02:18

昔に比べたらあっさりの方が好みに

よっし
2025/05/28 20:43

コッテリ派です

中華麺ライダー
2024/12/12 01:24

昔はこってり派でしたが、ややあっさり派の方へ


よっし
2025/05/28 20:43

子どもたちに釣られて、こってり派です

オメガ
2024/10/25 21:59

こってり派


よっし
2025/05/28 20:43

同じくです

みかん
2024/09/15 23:50

どちらも魅力的ですね!

ゲーマーママ
2024/08/14 10:49

冬も夏も一年中あっさり派です。

note
2024/07/15 04:57

冬は濃厚味噌らーめんに生姜トッピングで決まりです。


よっし
2025/06/01 08:35

生姜トッピング、良いですね

まぼさく
2024/03/07 19:25

いかんせん冬の新商品はこってり商品の乱れ撃ちですからね~

まみぃ
2024/01/27 19:10

京都醤油をあたたかい部屋でガッツリ食べたい‼️です


よっし
2025/06/01 08:35

背油スープが美味しいです