すごめんち

今日の凄メシ!

クロネコ
2025/03/04 01:09

他社製品食べました🍜

いや〜今晩用に凄麺持ってきてたんですけどねぇ😅立ち寄ったスーパーでこんなの見つけちゃいまして・・・。

丸源 熟成醤油 肉そば


正式商品名がどれかイマイチ伝わってこない😅まあ千葉にも実店舗があるんでね、釣られてみたわけです🎣


ちなみに正体ってやつ?

かやくとスープ。シンプルに2つだけ。

麺は細麺に見えますがお湯入れ5分です。

ネギとシナチクは持ち込みで。

いただきま〜す😋

麺は凄麺のようなツルツルした感じはないです。実店舗でもこの肉そば食べたことがありますが、肉そばっていうほど肉が感じられません。ペラペラのそれらしい物は入っていますが。スープもね、私には甘すぎです。ネギいっぱい持ち込んで正解でした。

確かに店の味には似ている気がしますが、元々このラーメン、あまり好みではありません😅

コメントする
4 件の返信 (新着順)
家出ネコ
2025/03/04 22:32

昨日、コンビニで見つけて
手に取ろうか迷いましたが
凄麺のストックが一杯なので
見送りました😸

幹線道路沿いに
目を引く立派な店構えで
食べてみたいなと思いつつ
まだ実食したことは有りません…

このような店舗監修の商品は
多少、値が張ってでも本物に忠実に
再現してもらいたいものですね🤔


クロネコ
2025/03/04 22:50

家出ネコさん
以前勤めた会社の近くにあったんで何度か行きましたが、腹が膨れればいいという感じで食べていました😅
その後ゆで太郎が近くにオープンしたので行かなくなりました😸

家出ネコ
2025/03/04 22:54

美味しさも大事ですが
リーズナブルに頂くことも
我々、庶民にとっての防衛手段でも
ありますね😸

きの
2025/03/04 10:28

実店舗の名前で出すと、どうしても店の一杯とカップの一杯を比較してしまいます。まだ食べたことはありませんが、画像を見て「この肉の量では肉そばとは呼べないな」と思ってしまいました。肉増量が無理なら、せめて、どろだれラー油を付けてくれたらなあ・・・食べる気になるのですが・・・

クロネコさん😸

丸源ラーメンは高松にもありますが、入ったことはありません😅
店舗によって、味も違いますよね。

カランダッシュ
2025/03/04 01:16

的確なコメントありがとうございます。
 
丸源ラーメンは3回行きました。チェーン店で活気がある雰囲気は評価できますが、美味しいとは思えませんでした。