すごめんち

今日の凄メシ!

みんとり
2025/01/05 14:41

大阪ふくちぁん監修 ふくちぁんラーメン

寿がきやの製品でーす(他社…)

寿がきやの実店舗監修製品てのが気になったのと女の子キャラクターが可愛くて興味をそそられまして、わたしの投稿では毎度おなじみ、BLΛNDEオリナス錦糸町店にて購入

ノンフライ麺という事ですがヤマダイ製品を見慣れた身からするとあまりそれっぽく見えない。。

かやくはチャーシュー、メンマ、もやし、ねぎ

ふくちぁん実店舗には行ったことないのですが大阪福知山が本店で支店もあまり都心部には無い感じ。。

フタ裏情報楽しいですね…無料キムチバーがあるのステキ!そして女の子キャラ、「ふくちぁん」じゃなくメンメンちゃんなんかーい!!

などとブツクサ言いつつ実食〜

!?!?!?

おいし〜い❢

スープが濃厚だけどとても飲みやすいんです!

これが「大阪ライトとんこつ」かッ!!

そして実店舗で食べてないながら…コレ、「ああ、寿がきやならではの味がするね」という感じもあるのです!

寿がきやのカップ麺お好きなら絶対好みだと思います😊

 

この具の少なさで300円近くするので高いと感じる方もいらっしゃるでしょうけど、わたしは気に入ったのでリピしますʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ

実店舗にも行ってみた〜い!!(行った方からのお話お待ちしております)

コメントする
9 件の返信 (新着順)
家出ネコ
2025/01/06 21:52

みんとりさん、どーもデス!🙇‍♂️

大阪に行けば、おなじみの看板
店舗も沢山あります😃

一度しか行った事が無く
以前よりラーメンを食べ親しんできたので
また、食べに行きたくなりました😋


みんとり
2025/01/06 23:54

家出ネコさん
「あちこちにあるしいつでも食べられる」と思うとそんなに行かないものですよねー
わたしも凄麺きっかけでラーメンに親しめるようになったので、今までスルーしてきたようなお店やカップ麺が、視界に入るようになりました。。

家出ネコ
2025/01/07 00:42

ニュータッチの
焙煎ごまみそラーメンもそうですが
コラボ麺を縁にお店に赴いて実物めぐり
改めて食べ比べをしてみるのも
楽しいかなと思ってます😃
(真面目に回答)

🤣🤣🤣

みんとり
2025/01/07 08:40

家出ネコさん
カップ麺化された元ネタを辿るのって音楽でいうサンプリングやオマージュ元曲を聴くのと似た感じですね!
そういう探求好きです(⁠≧⁠(⁠エ⁠)⁠≦⁠ ⁠)

はにんどう
2025/01/06 10:15

これ食べたい!!!
新年一発目の旅が始まるかも!w


みんとり
2025/01/06 23:36

はにんどうさん
これ具はショボ…少ないけどスープ美味しいんですよ!
ぜひ旅でgetしてくださいー!

勝どき太郎
2025/01/06 09:35

みんとりさん
今年もよろしくお願いします。
やっぱり今年は「関西」旅行決定ですね (笑)
万博(これが口実) 食べ道楽(大阪+神戸) 景勝(京都・奈良)

如何でしょう??   


みんとり
2025/01/06 23:47

勝どき太郎さん
本年も宜しくお願い致します

関西旅行ですかー
以前は年に一度、一週間以上かけて関西各地に滞在したりしてましたが、今はお金も時間も無いですからね🥲

でもふくちぁんとか、都内では食べられない、行列は出来てないけど美味しく楽しいローカルチェーン店巡りはしたいです!!
SNSや口コミ人気飲食店ばかり巡るスタンプラリーみたいな旅行するより、絶対に楽しいと思います😊

おはようございます♪
自分ちの近所にもふくちぁんラーメンありますね。
けっこうお店あるイメージです。
キムチバーが使えるのがありがたいですね!
これ食べましたが、スープはけっこうこの商品はお店のイメージに近い印象です。


みんとり
2025/01/06 08:37

たういさん
おはようございます
まってました!実食比較バナシ
スープは実店舗に近い感じなのですね😺
ありがとうございます😊

はみちゃん
2025/01/06 00:01

ふくちぁんラーメン、ご近所にあります。
スガキヤさんは同業者なのに面白いですね!

そっかー、「ふくち(やま)」庵なんですね。
なるほどなぁ〜。


はみちゃん
2025/01/06 00:06

調べたら自宅からどちらの店舗(寿がき家とふくちぁん)も、徒歩で行けることがわかりました。
全く逆方向ですけど〜。
あ、あと来来亭とかもあったよーな?

みんとり
2025/01/06 08:36

はみちゃんさん
寿がきやもふくちぁんもご近所に実店舗あるんですね、イイなぁ

まぼさく
2025/01/05 23:41

お、まだ売られてたんですね、ふくちぁん。
見た目が完全にスガキヤラーメンですが、いだだくと違いますね。
学帽被ったフクちゃんのキャラ知ってるのどれくらいいらっしゃるのでしょう?


みんとり
2025/01/06 08:34

まぼさくさん
あ、ご存じな方キタ~
学帽フクちゃん、のらくろ、冒険ダン吉とかこの辺は漫画の歴史遡ってる人じゃないとご存知じゃなくなってるかもー

フクちゃんは絵かき歌もありましたよね🐱

「き〜のこの おや〜まの て〜んぐいわ〜♪」
私が小学生の時に、リメイクで放送されてましたね🐱

まぼさく
2025/01/07 23:09

速報です。
ファミマさんにて、福岡の「ふくちゃんラーメン」監修の商品が発売されましたよ!

みんとり
2025/01/08 08:34

まぼさくさん
「ちゃん」のほうかいー🤣

風の森
2025/01/05 20:51

みんとりさん、こんばんわ。
大阪ふくちぁんラーメン知りませんでした、
しかも長原店、私の故郷にお店があるとは
30年以上前から創業らしく、私も大阪から奈良にきたのもそれぐらいでした。是非食べに行きたいです、😆


みんとり
2025/01/05 23:24

風の森さんこんばんは😽
おお!故郷にふくちぁんの実店舗が!
もし帰郷される事があればゼヒ!!

みんとりさん、こんにちは😃

寿がきやさんのコチラの商品、初見です😸
キャラ名がおもしろかったです😸

「名物 大阪ライトとんこつ」って初耳ですね🐱大阪人なら、みんな知ってるんちゃいますか?
(たうい@おおさかさんとか、家出ネコさんなら!!)

見た目、完全にウケ狙いだと思ってました・・・凄麺より高いのか、ビックリ!
みんとりさんのハートも掴んじゃったみたいですし、2度ビックリ😸


みんとり
2025/01/05 23:22

チョコマシュマロさんこんばんは〜😚
ふくちぁん実店舗のこと、わたしもたういさんや家出ネコさんならご存じかな?と思いました

ちなみにすごめんち内で検索したら、まぼさくさんがこのカップ麺召し上がってらっしゃるようです(ホントまぼさくさんカップ麺博士だわ)
カップ麺美味しいのでもし見かけたらオススメです!

とはる
2025/01/05 17:36

みんとりさん

>そして女の子キャラ、「ふくちぁん」じゃなくメンメンちゃんなんかーい!!
 →声に出して笑ってしまいましたよ~

サムネイルからアニメの「フクちゃん」を連想→脳内で主題歌が再生されています!


みんとり
2025/01/05 23:18

とはるさん
原作漫画は知っていてもアニメのフクちゃんを見た事なかったのですが、アニメオリジナルキャラの「クミちゃん」がおリボン付けててメンメンちゃんとちょっと似てますね!

家出ネコ
2025/01/06 21:54

♬タッタカタッタター!
♬タッタカタッタター!

🤣🤣🤣

とはる
2025/01/07 19:35

みんとりさん

あーーー画像ありがとうございます!なつかしい(涙)
たしかに、メンメンちゃんですね!

とはる
2025/01/07 19:36

家出ネコさん

♬あしたてんきにな~れ♬
っと