今日の凄メシ!

くろねこ
2025/10/23 10:42

立ち食いそば

冷え込む朝の外気と財布、そこで💡立ち食いそば屋の暖簾をくぐりました😊

😳!まさかの720円…。知らぬ間に庶民の味方立ち食いそばも値上がりしてますね。

 

さて、来ました!カツオ香る出汁が冷えた体を温めてくれます。うどんすすって、あぶらげ食べて…

ふと顔をあげると

さんま天そばのポップが目に😳😳‼️

ヤバイ、食べてみたいさんま天

期間限定なんだろな〜こっちのそばも…と思いながら

店を後にしました。

 

富士そば、坂東みそ煮込みうどん、いづこ

コメントする
5 件の返信 (新着順)
とはる
2025/10/25 11:53

くろねこさん

栃尾の油揚げをうどんに入れたらおいしいでしょうね!!!
栃尾を使っているとはいえ。。。結構なお値段ですね・・・。


くろねこ
2025/10/25 20:14

とはるさん、そこです。物価高とは言え
牛丼単品より高級なうどん
栃尾ブランドと言えどです。
25年後の立ち食いそば、どうなってるのでしょう🤔

勝どき太郎
2025/10/25 09:19

くろねこさん
さんま天そば・・・これは是非食べたい商品です!!
マイタケ等等は見かけますが、珍しいかも (笑)
でも物価高 単なる掛け蕎麦でも500円前後 気軽・早いの
お手頃感のイメージも変化しつつ、最近では、丼もの店が混み始めた
気がします。多少はガッツリですが、価格に的にはOKなのでしょう。

UPみて唐辛子の量が気に入りました。 (^_-)-☆



 


くろねこ
2025/10/25 20:09

この季節イベントを何時までやるのか謎ですが
終わるまでに食べてみたいです🔥
秋刀魚の天麩羅聞いたことないですから😅

牛丼単品の方が圧倒的に安い!早いし美味い
なのに、何故立ち食いそば屋へ行くのか?
そこに立ち食いそば屋があるからなんです!笑
一味、七味と双方かけ放題は同じですが😸

おはようございます♫
栃尾ってあるので新潟県でしょうか?
ほんとに立ち食いでこのお値段はなかなかですね~😅
お揚げがちょっと特別な感じなのかな?


くろねこ
2025/10/24 08:56

栃尾のあぶらげ、新潟県栃尾市栃尾原町に多くの豆腐屋さんがあり
手作業で作られています。これが一番おいしいのですが遠いのと、予約しないと買えない事も
揚げですが、通常が■だとすると栃尾は■■■と長いのが特徴です(^^

スギオ
2025/10/23 13:09

くろねこさん、ここ最近急に寒くなったのであったまる一杯ですね。


くろねこ
2025/10/23 13:52

そうですね、半分外みたいな所で食べる立ち食いそば
身と心は温まります。
財布は温まりません。

はにんどう
2025/10/23 11:20

栃尾の油揚げ!
デカくて厚くて美味いですね!!
大好きです!!


くろねこ
2025/10/23 11:46

食べ応えありますよね。
納豆と刻みねぎを混ぜ混ぜして、栃尾のあぶらげにサンドして焼く
仕上げに鰹節パラパラ・・・醤油たらして🍺 最高😸!