すごめんち

今日の凄メシ!

note
2025/01/18 22:47

喜多方ラーメン

喜多方ラーメンといえば朝ラーですが夜に頂きました😅

辛味大根と温玉で

ご馳走様でした😋

コメントする
6 件の返信 (新着順)
はみちゃん
2025/01/21 21:28

最近はおろしも贅沢品になってます。
いずれにせよ、お似合いかとは思いました。


note
2025/01/21 23:33

こんばんは!
物価高ビックリしますね。
以前より産直所を利用してますが購入頻度は高くなりました。
あまり見かけないのですが規格外品の辛味大根が売っていたのでゲットしました。

はみちゃん
2025/01/22 00:18

本当に困りますよねぇ。野菜が高いの。
元々好きなのもあってもやしを多用してますが、根と芽を取るのか大変で💦

noteさんおはようございます😊

わたしも凄麺にはいつも卵を
落としています
辛味大根はやったことが無いので
今度試させていただきます✨


note
2025/01/21 04:00

こんばんは!
返信遅れましたが有難うございます。
昔、越前おろしそばを食べてから辛味大根に嵌ってます😋

あひるん
2025/01/19 10:46

辛味大根と温泉卵、美味しそうですね!


note
2025/01/21 03:58

こんばんは!
返信遅れましたが有難うございます。
美味しかったです✨

おはようございます
たしかに喜多方は朝ラーにもってこいのラーメンですが、
こうしてトッピングすることで豪華になり夜でもOKですね!


note
2025/01/21 03:57

こんばんは!
返信遅れましたが有難うございます。
ラーメンを食べるための口実に充分でした😆

みんとり
2025/01/19 00:18

noteさんっ😃大根おろしは消化を助けるから夜ラーのトッピングにぴったりじゃないですか!
温玉も卵の栄養をいちばん効率よく摂れる食べ方なので、この2トッピングパーフェクト!!やるやん!


note
2025/01/19 10:41

おはようございます!
温玉は知りませんでした。そうなんですね。
教えて頂き有難うございます🙌

まぼさく
2025/01/18 23:59

辛味大根ナイスですね~


note
2025/01/19 10:29

おはようございます!
大寒に餅つきするので搗きたてように購入にした辛味大根を入れてみました。