今日の凄メシ!

くろねこ
2025/11/01 14:15

喜多方へ行ってきました!

悪天候でゴルフが中止になったので息子と喜多方へ!

先ずは喜多方駅へ行き、情報収集です👍️(駐車場30分無料)

食べ歩きマップを頂き、目的地を目指します😊

因みにこのマップの裏面には

さすがヤマダイさんですね。

車を走らせ、専用駐車場に車を停めちょっと歩けば…

着きました‼️スナックちはる🎉

じゃなくて…

バ~ン‼️坂内食堂本店です✨️

まじか〜💦すごい人気ですね。

並ぶこと30分ちょっとで席に着けました。

私は肉そば、息子はしなそばを注文☝️

これです!黄金スープの本場喜多方ラーメン😆

懐かしさを感じるあっさり、コクのあるスープ✨️

薄味で豚の旨味がわかるチャーシュー✨️

多加水太麺のもちもちとした麺✨️

早起きしていきたかった喜多方に来てヨカッタです。

ご馳走様でした!

コメントする
8 件の返信 (新着順)
39
2025/11/03 00:01

わあ~懐かしの喜多方🥹
うちは坂内並ばず松派でした😅
スープ光ってて美味しそう🍥


くろねこ
2025/11/03 13:24

松さんにも開店待ちの方いらっしゃいました。
お腹に余裕があればハシゴしてみたかった🍜
土曜日で喜一休みだったし…

ガチオ
2025/11/02 23:45

いいな〜〜〜!美味そう〜〜!
ボクも必ず年内に食べに行きます!


くろねこ
2025/11/03 13:22

ガチオさん喜多方選択ですね👍️
平日行けたら平日がオススメです。
喜一が土日休みなので…😅(今回行くつもりでした)

ガチオ
2025/11/03 17:42

喜多方と新潟は年内に行きたいと思ってはいるんですが、あんま遅いと雪降っちゃうかな〜
ひとまずは最低どっちかは行くつもりです!
できれば平日行きたいですね〜!

くろねこ
2025/11/03 20:03

12月入ると県境辺り雪の確率上がってきますね。
1月中旬にもなると90%雪❄です😅
雪降中、温かいラーメン🍜これも風流✨️

ガチオ
2025/11/03 23:05

それ聞いちゃうとやっぱ早めに行かないとですね
行きやすさだと喜多方が先かな〜
雪の中のラーメンってたしかにいいですね😀

くろねこ
2025/11/04 13:57

ラーメン旅話、楽しみにしております(^^v

ガチオ
2025/11/04 15:38

行ったら必ずレポしますね〜!

とはる
2025/11/02 18:25

くろねこさん

坂内食堂の肉そば!!!じゅるりですよ~

早起きの弾丸工程の苦労よりも
美味しさの
喜びの方が多くて何よりです!!!


くろねこ
2025/11/02 18:40

とはるさん!申し訳ない🖐️食べちゃいました💕
ラーメンは勿論美味しいです。
ですが、チャーシューに私は心奪われました💘ズキュン
とはるさんも弾丸凄麺旅如何でしょうか😊

とはる
2025/11/04 13:20

弾丸は厳しいので、行くとしたら何泊かしたいですね~

くろねこ
2025/11/04 14:11

喜多方 → 山形 → 新潟 → 2泊3日 凄麺旅 ☺
ヤマダイトラベル企画してくれないかなw

新華
2025/11/02 06:42

たくさんのやり取りがあってコメントすることも残ってないんですが、荒天でゴルフ中止から一転、息子さんとクルマで遠出するあたりでもうくろねこさんの圧勝です。完敗して清々しいです。


くろねこ
2025/11/02 06:50

いや〜、そんな大した事じゃないですよ💦
ぽっかり空いてしまった時間を日頃ゲームばかりの息子連れ出し作戦🍜しただけです😅
お陰でちはる…じゃなく、坂内食堂行けましたし
父親としてのポイント上がったかなーみたいなww

新華
2025/11/02 07:01

息子さんが支那そばでお父さんが肉そばの構図はちょっと可笑しかったです。なんで奥ゆかしい息子さん、お構いなしのお父さんって感じで😄

くろねこ
2025/11/02 08:57

お構いなし…😅
(見られていた?)

ちゃっかり凄麺の広告に笑いましたww
坂内食堂さん、さすがのビジュアルですね!


くろねこ
2025/11/02 04:24

老麺会さんに広告出しますよね?
一口〇〇万円ですが、出しますよね??
の様な話があったとか、なかったとか…ww

masa
2025/11/01 22:16

30年以上前に仙台から青春18切符の残りで行きました。3軒行ったんですが、坂内食堂と源来軒しか思い出せないです。行列は無かったですが、店は割と混んでいたのを覚えてます。

青春18切符は5枚綴りで、仙台から札幌に行くのに片道2枚、往復で4枚使って、1枚残りました。青函トンネルを在来線が走っていた頃の話。トンネルが開通して数年後でした。


masa
2025/11/02 00:52

思い出した。まこと食堂でした。当時、坂内食堂、源来軒、まこと食堂が三大喜多方ラーメン店と言われていました。

喜多方ラーメン、お店で食べてみたいな~
ってか、福島県自体行ったことないのですが・・・😅

くろねこ
2025/11/02 03:51

masaさん
仙台から北海道へ🚃在来線でですよね
かなり時間かかった事でしょう。
また、喜多方も小さな駅ですから本数少なく
時間的制約ある中での旅だったのかな🤔と想像しちゃいました。

源来軒の支那そば屋台が原点で、満古登食堂、坂内食堂と支那そばを出す店が増えていった(調べました😅)
その源来軒も最近ニュースに
【創業101年、福島県の喜多方ラーメン元祖 「源来軒」歴史に幕 後継者見つからず】
今更ですが、行っとけば良かったと後悔です。

くろねこ
2025/11/02 03:55

たうい@おおさかさん
遠いですもんね😅しかも便が悪い場所
空路で大阪→新潟 レンタカーで新潟→喜多方
片道3時間コースですね。(割と速い💧)

くろねこさん😸

親子で喜多方へ😸
澄んだスープと大盛りの肉にまみれて
コレは食べたくなります😸


くろねこ
2025/11/01 21:33

美味しかったですよ〜😊
店内の雰囲気も昭和感あって♪
落ち着いて食べれたらもっと良かったのですが
人気店ゆえに仕方ないですね。

はにんどう
2025/11/01 14:36

見事な黄金スープ!!!
本場の喜多方を食べてみたいです!!
美味そう~~~~~~
待つのが嫌な人は松へかな?お粗末!🤣
んで夜にはもちろんスナックちはるへ!😍ww


くろねこ
2025/11/01 15:15

はにんどうさん、チェーン店化した
坂内とは全く別物です✨️
機会あったら、こちら坂内食堂と喜一の2店舗
食べて頂きたいです😊
(喜一は土日定休日)

くろねこ
2025/11/01 15:18

因みに松さん所も5名並んで開店待ちしてましたね。
スナックちはる♪😍とかいって
実際行ったら80過ぎのママだったらどうします?

はにんどう
2025/11/01 17:05

チェーン化とは別物...
やはりそうでしょうね
出来ることなら新潟、会津でのラーメン旅したいです!!
松さん、なぜかホッとしましたw
ちはるが80のばばー、大いにありえますよね!
んで酒のあてがめざしとかww
楽にさせて差し上げますwww

くろねこ
2025/11/01 17:18

いいね👍️しちゃいましたが…
仕事人か〜い💦 笑

新潟(5大ラーメン)→福島喜多方ラーメン、とら食堂→茨城聖地ヤマダイ本社工場
この工程でツアーしたらどうでしょう🤔
勿論、ヤマダイ開発ツアーさん主導で(笑)

はにんどう
2025/11/01 17:30

仕事人、道具はもちろん割りばしで!w
ヤマダイ開発ツアーwww
これはいいですね!
そん時はくろねこさんもご一緒に参加よろしくです!!!

くろねこ
2025/11/01 17:45

開発1号さん💦2号さん💦見てますか〜(笑)