今日の凄メシ!

まぼさく
2025/06/23 00:10

ボクのオリジナル凄麺(第一話)

とうとういただきました!

今回は塩とんこつスープにしました!

ただね…まったく説明書を読んでなかったので、粉末スープを先入れしたりとか…

お湯を注いだ瞬間に✨別添スパイス✨に気づいて救出したりとか…(半分濡れてマス…)

 

反省点がありますので後日第二話に続きます…

 

でもとても美味しかった!マージン要らないのでそのまま商品化しても良き作品でしたね!

 

開発担当の皆さま、ホントありがとうございました!

コメントする
13 件の返信 (新着順)
kerikeri-kurakura
2025/06/26 07:59

塩とんこつとは、意外なとこ攻めてきましたねー🫢
第2話も楽しみにしてます😊


まぼさく
2025/06/26 23:40

明日が賞味期限です…!

kerikeri-kurakura
2025/06/26 23:48

賞味期限短いですよね。
おいしいうちにぜひぜひ!🙏😋

まぼさく
2025/06/27 00:05

次回は失敗無しでいただきます🙇

ぱぱ〜ん
2025/06/25 12:39

めちゃくちゃ美味しそう♪

早いもので、
私がオリジナル凄麺をもらってもう一年以上経ったんですね…何だか懐かしい。


まぼさく
2025/06/25 23:02

もう一年経ちますか…

ぱぱ〜んさんのオリジナル凄麺が意外と肉食系だったのが意外でしたヨ!
かやくやスープ等の小袋がなんかパイロット版みたいな感じでなんか特別感があるんですよね!

ぱぱ〜ん
2025/06/28 00:50

まぼさくさん、
早いものでもう一年経っちゃいました…

オーダーメイドというかパイロット版というか試作品感が漂っていて良いですよね♪

はみちゃん
2025/06/25 05:54

まぼさくさんの麺もいろいろと拘りがあって楽しいですね!
手書きのスパイス袋も、残せるなら残したいって思っちゃいそうです。
第二弾を楽しみにしています。


まぼさく
2025/06/25 22:58

ありがとうございます!
次回はスパイスを使わずにいただきたく思っています!

ミック
2025/06/24 09:55

オリジナル凄麵とても美味しそうですね。
蓋にはネーム入りなんですね、すごい
手書きのスパイスもなんだかいいですね~
このまま商品化できる美味しさ、ぜひ商品になってほしいですね~


まぼさく
2025/06/24 23:05

ミックさん、ありがとうございます!
普段の凄麺では味わえない内容もさることながら、スープやかやくの小袋がなんかパイロット版みたいでレア感がハンパないですね!

ニャン吉
2025/06/24 09:20

いーなー☺


まぼさく
2025/06/24 23:02

ニャン吉さん、ありがとうございます!
第二話はもっといーなーな内容にしたいと思っています!

やっち
2025/06/23 16:24

オリジナル凄麺 おめでとうございます🎉
この一杯の価値、はかり知れません✨✨✨
手書きスパイス、心にシミます♪


まぼさく
2025/06/23 22:43

やっちさん、ありがとうございます!
やっちさんのオリジナル凄麺をいずれ拝見したいので、末永くすごめんちにお邪魔したいと思いますぜっ!!

はにんどう
2025/06/23 08:45

お待ちしてましたまぼさくさんオリジナル凄麺!!
塩豚骨だったのですね!
美味そう!!!食べたい!!!!!
第二話、楽しみです!!!


まぼさく
2025/06/23 22:39

ありがとうございます!
塩豚骨は意外でしたかね…なかなかコッテリでしたが、少し違和感…
粉末スープも後入れだった事実を痛感するのに時間は要しませんでした!
第二話をご期待ください!

mint
2025/06/23 07:59

塩とんこつ、どんな味なのか気になります!
説明書、私も気をつけたいと思います笑


まぼさく
2025/06/23 22:34

mintさん、ありがとうございます!
ランクの向こう側へ驀進中のmintさん、報告をお待ちしておりますです!

セタフナ
2025/06/23 07:26

この字は開発2号さんですね(≧▽≦)


開発2号 バッジ画像
2025/06/23 08:45

さすがセタフナさん!!笑
探偵になれちゃいます!笑

セタフナ
2025/06/23 13:37

以前作って頂いたときの字体と同じで分かりました
オリジナルは開発2号さん主体で作成されているのですね😊

まぼさく
2025/06/23 22:32

ワイ、セタフナさんより先にこの筆跡は開発2号さんだと思ってたしぃ…
キー!

おはようございます♬
おお~~っ、まぼさんは塩豚骨でしたか~!
具はシャキもやに海苔、チャーシュー?・・・豪華ですね
しかしよく小袋救出できましたww
手書きなのがいいですね!


まぼさく
2025/06/23 22:30

こんばんは!
塩豚骨を選んだのは特に好みのフレーバーという訳ではなく、凄麺の塩豚骨があったら面白いなぁというのと、迎え撃つ開発担当者さんはどのように表現するのかとの2点でした!
でも当方、やっちまったので次回に持ち越しです…