今日の凄メシ!

【スゴ活】凄麺「冬の塩 2025」食べてみた!

「冬の塩」探しの旅、近所の量販店10店舗ほど巡りましたが不発・・・😥
仕方なく、また問い合わせ窓口のお世話に→結果自分の住む市に取り扱い店無しの回答😠

結局、お隣の市のお店を案内していただきそのお店まで足を運びました~😅
問い合わせ窓口ご担当の方、お手数おかけしました・・・

カップ内部は去年からほぼ変わらずですが、後入れトッピングの小袋が
「冬のHOTトッピング」から「冬のスタミナトッピング」に名称変更、液体スープは当然湯煎!

具材をちょっとやらせ盛りして、出来上がりはこんなビジュアルになりました!
あいかわらずFDブロックの白菜が圧倒的ボリューム!、スタミナトッピングもいい感じ

麺は5分湯戻しの太めの麺、加水やや高め、麺の密度が高い歯ごたえ強い麺!
シコシコ感ののちにちょっともっちり、麺の香りも十分!

スープは背脂強化ということで、オイリー感がアップしたポーチキベースの白湯塩スープ
去年よりもさっぱりした感じ、ややスープは薄めに感じました

背脂のこってり感弱めで、スープがライトでやや物足りなさを感じる・・・😓
トッピングは唐辛子の辛さUP、にんにく風味は控えめになった印象

具はFDブロックの大切り白菜とニラ、トッピングのフライドガーリックと唐辛子

その中でも大切り白菜のボリュームがスゴいです!、2.5cm角以上の大きさ!

自分はスープのパンチがやや足りなく感じ、おろしニンニク投下でいっそう美味しく♪
個人的にはもうちょっとこってり感ほしかったですね・・・😓
ごちそうさまでした!、そして長々とありがとうございました

コメントする
11 件の返信 (新着順)
ミック
2025/11/15 08:52

10店舗めぐりお疲れ様でした
購入出来てよかったですね
トッピング追加でさらにおいしくいただけましたね


ミックさん、おはようございます♪
はい、あちこち10店舗の見つからずのガックシでしたww
窓口、ほんとにありがたいです

みんとり
2025/11/15 01:23

拝読しました
あらーほんと、たういさんには物足りなさあったようですね😖


みんとりさん、おはようございます♫
去年の商品とどうしても比較してしまいますね
ちょっとおとなしい感じがしました

kani
2025/11/14 07:30

たういさんの冬塩投稿楽しみにしておりました。
今回、初食でしたが勝手な想像と期待から、パンチを求めてしまいました。


kaniさん、おはようございます♪
ありがとうございます
今回は比較的おとなしい内容でしたね
万人が食べやすいような印象です

まぼさく
2025/11/13 23:22

開発2号さんの似顔絵の方がパンチがありました。
とにかく今回開発担当された方に感謝です!久しぶりの背脂嬉しかったっす!


まぼさくさん、おはようございます♬
腰の具合いかがでしょうか?、無理なさらないように!
自分は液体スープはカンカンに湯煎したので
背脂はすっかりオイルになっていました~ww

とはる
2025/11/13 20:19

たういさん

詳細な内容の投稿ありがとうございます!!
そして、行脚おつかれさまでした~

自分は、まだ手に入れていませんが、食せる時が
来た際には、にんにくは用意したいと思います!!!


とはるさん、おはようございます♪
今回は早めに探し回るの止めて正解でした😅
いつもながら窓口さんはありがたいです
トッピングは自分ならこのおろしにんにくか
辛い系の振るかのいずれかになっちゃいますww

とはる
2025/11/15 18:22

明日、見つからなかったら窓口殿へ相談いたします!!

新華
2025/11/13 16:47

いつもながら親切丁寧なレポート、ありがとうございます。自分が食べる時の一つの指針になっています😊 
もちろんスープへのコメントは気になりましたが、私も先ほど初めていただき、過去作を知らない者としては大好きな部類に入る一杯になりました。逆に去年とかどんだけ凄かったのか⁉︎と思います。


新華さん、おはようございます♪
新華さんのご投稿も拝見しました!
美味しく食べられたみたいでよかったですね~
今回はすっきりになった感じですが、それでも
温まる一杯ですよね!

くろねこ
2025/11/13 10:47

お隣の市までご苦労様でした。
2025冬の塩、いろんな方の凄いメシ!見ましたが
賛否ある感じですね🤔 過去シリーズなおさら食べてみたくなりました。


くろねこさん、おはようございます♬
人の味の感じ方はそれぞれなので、
それぞれの評価・意見が出て当然でしょうね!
その中でも去年バージョンと比較している人は
なんとなく意見は共通している気がします・・・

あひるん
2025/11/13 10:25

色々探されて見つけた冬の塩らーめんというのが、美味しそうです。
私も見つけたらおろしニンニク投下を真似したいと思います。


あひるんさん、おはようございます♬
にんにく追加はその後のことも考慮に入れてくださいね!
商品の小袋のフライドガーリックチップと
おろしニンニクでは同じニンニクでもけっこう
風味が違うので楽しいですね!

はにんどう
2025/11/13 09:45

スープが薄くこってり感が弱い...
良かったです、私の味覚がおかしくなくて💦
コクを増すためになにを入れるか模索しとりますw


クロネコ
2025/11/13 19:03

なんかしたくなる味ですよね。わかってくれる方がいてよかったです😸

はにんどうさん、おはようございます♪
「去年商品と比べると」・・・という部分で
こういうような感想がでてくるような気がしますね😅
初めて食べる人には概ね好評といった感じでしょうか?

クロネコさん、おはようございます♪
自分は粗挽き胡椒がおろしニンニクで迷いましたが、
ニンニク増しのパワーアップはよかったです
今度は辛い系のアレンジやってみたいですね

クロネコ
2025/11/14 01:57

たういさん、私は塩分増強&具材チェンジで😅

kerikeri-kurakura
2025/11/14 10:26

私もたういさん、はにんどうさんと同じ印象でしたが、人それぞれでしょうね😊

ケリクラさん、おはようございます♪
たしかに味の感じ方は人それぞれですね

クロネコ
2025/11/13 04:55

個人的にはもうちょっと塩分がほしかったですね。リピなし。
すでに12個ほどになる予定ですが😅


クロネコさん、なんかあっさり・すっきりでしたね~!
もうちょっと味の濃さというかこってり感ほしかったです