すごめんち

Ken
2024/07/03 19:47

夏の麺☀️、広島風つけ麺もたまに食べたくなります😋


広島風つけ麺、美味しいですよねー!!
野菜たっぷりで、さらりといただけてしまいます🙋✨

こんばんは、お疲れ様です。
自分は夏こそ辛味やニンニクのパンチのあるメニューですね!
凄麺なら広島汁なし担々麺とががいいです~♪
追い花椒・唐辛子、追いおろしニンニク、
刻みねぎと卵黄トッピングでがっつりと・・・!

なお、冷やし中華は関西はマヨトッピングがデフォ
コンビニの冷やし中華ももとから小袋のマヨ付きです


先日、汁なし担々麺を頂きましたが、トッピングなしでした😹

夏の辛味噌は辛くてむせましたが、汁なし担々麺は全然平気なんですよ。「これなら、もっと辛くてもいいかも〜」と思いました。
たういさんブレンドなら、味わい深くて美味しそうです✨

チョコマシュマロさん、こんばんは~!
たしかに汁ありよりも汁なしのほうが
辛さは感じにくいかもしれませんね!
花椒とか唐辛子で辛さアップした分、卵黄でマイルドに仕上げる感じです

Ken
2024/07/03 19:33

ぜひ広島に来て、元祖『きさく』さんの汁なし担々麺をご賞味ください🖐️
(汁なし坦々麺発祥のお店)

辛さ、痺れトップクラスです🤭

タッチニュー
2024/07/04 09:44

私も、夏はニンニク系(妻に臭いと言われながら💦)ですね!!
😤😤😤

夏といえば素麺ですね~

私の地元では、素麺は買うのではなく、頂くもの。

でも毎日仕事で、素麺を作っているので、素麺は食べる物ではなく、「素麺は作る物」ですね。

カランダッシュ
2024/07/03 16:26

ソーメン、冷たい蕎麦、ザルうどんは年中食べてます。

風の森
2024/07/03 12:59

冷やし蕎麦に、ウズラの卵で最高の組み合わせですね。😋

小町
2024/07/03 12:36

全部好きですが、冷やし中華が一番好き

Ken
2024/07/03 12:19

素麺が人気ですね。

素麺は子供の頃、決まってお昼は素麺でよく食べさせられたから、逆に嫌になりました😭

冷やしラーメンはお店では食べるけど、家庭で調理するのはハードルが高いので、なかなか作りませんよね😅

冷やしそばと冷やし中華が、いい勝負ですね😆




勝どき太郎
2024/07/03 18:42

Kenさん
既に若くありませんが。「ソーメン」 漢字があったんですね。
素麺とは 今日初めて知りました。勉強になりました (^_-)-☆