すごめんち

家出ネコ
2025/02/24 22:15

カップも同梱されていて
重宝しますね!

器に入れて熱湯を注いで待つだけなのか
🫕茹で待ち5分なのか
気になります🤔

中華麺ライダー
2024/04/25 00:48

つけ麺も、販売されてたんですね。
珍しいので食べてみたいです。
夏季限定とか期間限定で再販売してほしい

Solituder🍙KABOO
2024/02/18 19:51

決して茶化すつもりではないのですが、あまりに直球すぎる「つけ麺」と言う商品名が、ツボりました😂

同時に、逸品シリーズの “〜の逸品“ のネーミング が秀逸だってことが、改めて分かりました。

たぶん、今なら商品名は「つけ麺の逸品」ですね😊

まぼさく
2024/02/12 21:52

なつい。確かに容器がでかかった。
でも麺のヤマダイの面目躍如の一品でしたね😃

しょっく
2023/12/26 19:23

凄麺のつけ麺ぜひ食べてみたいです!
ぜひ今の技術で復活を!

凄麺につけめんがあったのですね!!
どんな味がしたのかすごく気になりますね…

これはめっちゃ食べたい

oh@g!
2023/03/11 22:43

ついぞ出会えなかったこちらの製品。
2008年近辺は本当につけめん流行ってましたよね。「つけめん博」のようなイベントもやっていた記憶があります。油そばやまぜそばもここまでのブームにはならなかった(と思っている)ので、つけめんという文化は尊いですね。※油そばもまぜそばも好きです。
是非、凄麺版のリニューアルを!

kerikeri-kurakura
2023/03/09 20:01

めちゃめちゃ食べてみたいです〜
再開発・再販を熱望〜〜〜😍


kerikeri-kurakura
2023/03/10 17:46

管理人さま
これってイメージが湧かないのですが、四角い箱に入って売ってたんですか?

ですです!カップ焼きそばのような四角い箱に入っておりました✌️

kerikeri-kurakura
2023/03/14 00:41

なるほどー🤔
四角い凄麺って、新鮮ですね😄

ぶーたろう🐽
2023/03/09 13:22

アイディアがすっごいですね~❗️
ぜひ、今の技術で再現してーッ!