macky
2025/03/29 07:33
茨城スタミナラーメン
今日は、ずっと楽しみにしていた茨城スタミナラーメンを朝ごはんに。
初めての茨城スタミナラーメンわくわく♬♪🎶

かやくを入れてお湯を注いで5分待って…

完成です!
いつも悩むのが、粉末スープが先か液体スープが先か入れる順番です。
今回は液体スープから入れてみました。

ネギのトッピングをしていただきま〜す♡
これは…おいし〜〜〜〜!!!
多分ヤマダイ社員全員自信をもって世に送り出したと思う!!
茨城スタミナラーメンを食べたフィリピンの可愛い女の子もきっと気に入ってくれたはず(確信)
そして…これは…残ったスープに白ごはん投入すべき!!!
ということで白ごはん投入して最後まで美味しくいただきました♡
ごちそうさまでした。
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐽は、カップに書いてある作り方に記載されてる順番どおりがよろしいのではないかと思っております。ハイ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はマニュアルマンなので、粉末→液体で入れています。
それでもたまにダマになります。
よくかき混ぜるのがコツだと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示液体を先に入れたとのこと。ダマができなかったのであれば、混ぜ方がお上手なのですね。でも、粉末→液体で入れると、実店のスタミナに負けないくらいのとろみになります。よかったら、このとろみも体験してみてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示mackyさん
ついにっすね!
フィリピン女の子も「マサラップ! 」って言っていると思います!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ねぎたっぷりで美味しそうです。
私も粉を後にしたらダマにならず、とろみが出ました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示mackyさん
御自分のぶんも改めて入手されたのですね😽
茨スタおいしーですよね!
フィリピンの女の子さんも美味しく食べてくれてるかな!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確か粉末が先で、液体が後だったと思います😊
なぜかと言うと油脂が入ると粉末スープが溶けにくくなり、ダマになりやすいから!
違ったかな⁉️😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茨スタ、ほんとめちゃ美味しいですよね!!!
フィリピンのお姉ちゃんもきっと美味しい!!と思ったと思います!
次回、食べるときはかぼちゃを1,2個湯戻しせずにそのまま食べてみてください!!
これまた美味しいですよ!!ww
粉末と液体のスープの順番...^^;