ミュートしたユーザーの投稿です。
肝心なものを忘れてました! 2024年の凄グルメと言ったらこれです♪
『ランク5特典オリジナルオーダー凄麺!』
こんなジャンクな凄麺は見た事ない(笑)
詳細はこちらを参照願います。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
①【オリジナル凄麺着弾!】 https://sugomen-chi.com/announcements/rlmnsl0zrbtpyj8r
②【ランク5の特典を食べました♪】 https://sugomen-chi.com/announcements/zg7qtxdkjl9rgyo3
これは唯一無二ですよね。 肉肉🍖🥓🥩しくて、素敵です😀
実はこの頃にはもう体調崩していてフラフラしていたんですよね。 でもこのランク5特典のオリジナルオーダー凄麺を食べてちょっと元気になって復活したのに結局数日後に寝込んで最終的に緊急搬送されてそのまま入院したんです。 なのである意味、とっても思い出深い一杯となりました。
今年は、兄嫁が釣ったマグロを数回いただいて、熟成マグロを堪能したことですね! お正月もマグロが楽しめるみたいで楽しみです!
マグロって自分で釣れるんですね! 知らなかったです。 しかも女性だとパワーがいりそう。 なにか遠洋漁業のイメージがあります。
仲間を沢山作っているみたいで、色々な場所で釣ってるみたいです!北海道なので、釧路や函館とかって。 30キロ超とかって。人生謳歌してますよね〜!仕事に趣味に忙しそうです。 今年もマグロ釣りやると意気込んでましたよ!!
御相伴に預かりたいです! 捌くのも大変そうですが、釣り立ては凄く美味しいんでしょうねぇ。
これは素晴らしい! 熟成マグロとは!響がやばいっす~
捌くの大変って言ってました。 凄い人生謳歌してますよね〜
とはるさん
熟成させたほうが美味しいと言われました。テレビでも、熟成マグロを出す店とかたまたま見て、驚きの料金でした。感謝しなくちゃ
このまぐろ覚えてます 素晴らしい筈だわ…✨️
ありがとうございます😊 また食べたいです!マグロも先日市販で美味しそうな中トロ切り落とし買いましたが、サーモンより美味しかったです🤭切り落としで十分、✨半値だしなおさら😆
私もガパオライス、45歳にして初めて今年食べました! 美味しくてリピートメニューの1つになりました! それから津山ホルモンうどん、こちらも初めて食べました!私的今年No.1凄グルメです! 私の知らない美味しいものって世の中には沢山あるのでしょうね〜ふ
「鰹の腹皮」ですね~💛 鹿児島辺りではオーソドックスな食材らしいんですが ワタクシ今年が初食でした シコシコもちもちした食感と深い味わいがホントに美味しいんデス♪ 来年の鰹の旬の時期がくるのが待ち遠しいワタクシです😊
凄グルメというか今年ハマったお菓子なんですが…
第一米菓さんの『マイルドカレー揚せん』
画像では分かりづらいかと思いますが、このカレー味の揚げ煎餅はお米のつぶつぶとした感じを残して"カレーライス"をイメージした煎餅なんです。程良い噛み応えがあり、噛む度にお米のつぶつぶ感と美味しさが感じられてカレー味と良く合っていて好きなのです♪
ナイルレストラン「ムルギーランチ」です! 真夏に、最高でした~
これって何の肉なんですか?
あ!骨つき肉なんですね。🍖 めっちゃ好きなやつ!
はみちゃんさん
鶏の骨付き肉です! 提供時に、店員さんに超高速でばらされます! →写真はバラされた後です・・・・
自分の中では「コメに合うカレーno1」です!
今日、犬のイベントで食べた『ビリアラーメン』がむっちゃ感動しました😆 食べた事ない未知の味❣️
なんでもメキシコ🇲🇽の郷土料理「ビリア」をベースに生み出した新しいスタイルのラーメンだそうです。 まさに世界のラーメン🍜
牛豚骨スープがベースで、香草のパクチーがほんのりアクセントになっていて、スープとナチョスがよく合います🥰
これは美味しかったです。 特に今日は寒かったので、とても温まりました😁
今年出会った凄グルメはいくつかあるんですが 直近だと昨日 頂いた氷見の寒ブリです! 毎年この時期になると氷見市出身の嫁さんの母親が届けてくれます。
寒ブリは 霜降りの牛肉のように脂が乗っていてまさに絶品です! 食感はプリプリのコリコリで 日本海の荒波に揉まれた たくましさを感じます。 ホント 最高です!
大阪梅田の阪神百貨店地下で出会った“ちょぼ焼き”ですね(タコ焼きの原型だそうです) タコ焼きを繋げたようなお好み焼きっぽいようなでとても美味しかったです!!! はしごで食べたイカ焼きも美味しく後日、お取り寄せしました 大阪に行ったらどちらも絶対に食べたいです!!
イカ焼きとビール これだけでイケますね!😆
業スーで、年の瀬に出会いました、凄グルメ。 それは、ひまわりの種です。 食べ始まったら、どうにも止まりません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示肝心なものを忘れてました!
2024年の凄グルメと言ったらこれです♪
『ランク5特典オリジナルオーダー凄麺!』
こんなジャンクな凄麺は見た事ない(笑)
詳細はこちらを参照願います。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
①【オリジナル凄麺着弾!】
https://sugomen-chi.com/announcements/rlmnsl0zrbtpyj8r
②【ランク5の特典を食べました♪】
https://sugomen-chi.com/announcements/zg7qtxdkjl9rgyo3
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年は、兄嫁が釣ったマグロを数回いただいて、熟成マグロを堪能したことですね!
お正月もマグロが楽しめるみたいで楽しみです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もガパオライス、45歳にして初めて今年食べました!
美味しくてリピートメニューの1つになりました!
それから津山ホルモンうどん、こちらも初めて食べました!私的今年No.1凄グルメです!
私の知らない美味しいものって世の中には沢山あるのでしょうね〜ふ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「鰹の腹皮」ですね~💛
鹿児島辺りではオーソドックスな食材らしいんですが ワタクシ今年が初食でした
シコシコもちもちした食感と深い味わいがホントに美味しいんデス♪
来年の鰹の旬の時期がくるのが待ち遠しいワタクシです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄グルメというか今年ハマったお菓子なんですが…
第一米菓さんの『マイルドカレー揚せん』
画像では分かりづらいかと思いますが、このカレー味の揚げ煎餅はお米のつぶつぶとした感じを残して"カレーライス"をイメージした煎餅なんです。程良い噛み応えがあり、噛む度にお米のつぶつぶ感と美味しさが感じられてカレー味と良く合っていて好きなのです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイルレストラン「ムルギーランチ」です!
真夏に、最高でした~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日、犬のイベントで食べた『ビリアラーメン』がむっちゃ感動しました😆
食べた事ない未知の味❣️
なんでもメキシコ🇲🇽の郷土料理「ビリア」をベースに生み出した新しいスタイルのラーメンだそうです。
まさに世界のラーメン🍜
牛豚骨スープがベースで、香草のパクチーがほんのりアクセントになっていて、スープとナチョスがよく合います🥰
これは美味しかったです。
特に今日は寒かったので、とても温まりました😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年出会った凄グルメはいくつかあるんですが 直近だと昨日 頂いた氷見の寒ブリです!
毎年この時期になると氷見市出身の嫁さんの母親が届けてくれます。
寒ブリは 霜降りの牛肉のように脂が乗っていてまさに絶品です!
食感はプリプリのコリコリで 日本海の荒波に揉まれた たくましさを感じます。
ホント 最高です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大阪梅田の阪神百貨店地下で出会った“ちょぼ焼き”ですね(タコ焼きの原型だそうです)
タコ焼きを繋げたようなお好み焼きっぽいようなでとても美味しかったです!!!
はしごで食べたイカ焼きも美味しく後日、お取り寄せしました
大阪に行ったらどちらも絶対に食べたいです!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示業スーで、年の瀬に出会いました、凄グルメ。
それは、ひまわりの種です。
食べ始まったら、どうにも止まりません。