すごめんち

ゆでうどん
2024/07/18 06:49

台湾まぜそばの麺のほうがマヨネーズに合いそう

豆花
2024/07/18 02:11

うわ~😅
これは難しい選択です 両方えらぶのはナシですか?


ここだけの話...ありです...🙆🙆🙆🙆笑

豆花
2024/07/19 01:14

それでは😊
どちらもアリということで
お試ししてみたいと思います🙋

中華麺ライダー
2024/07/18 01:31

悩みましたが、台湾まぜそばより、唐辛子一つ多い辛さのある、広島汁なし坦坦麺をただマイルドにして食べてみたい。

まるつ
2024/07/17 18:48

両方とも。。。。デス😅


note
2024/07/18 00:20

とても良く分かります😌

まるつ
2024/07/18 08:47

noteさん 初めまして♪
お分かりいただけて大変ウレシイです💛

note
2024/07/19 13:44

まるつさん、改めて宜しくお願いいたします。

まるつ
2024/07/19 19:10

こちらこそ デス!😊

まぼさく
2024/07/17 18:15

そのままの辛さを味わってからマヨチュチュしたいという願望に駆られる…いかんいかん

やっち
2024/07/17 18:08

これはどちらもおいしいこと間違いなし!ですね\(^o^)/

翼が欲しい虎
2024/07/17 14:45

汁なし担担麺が好きなので。

note
2024/07/17 14:30

凄麺 名古屋THE・台湾まぜそばに一票です。
激辛が得意ではないのでこの機会に試してみたいです。


はじめまして!!ニップン アマニコミュニティ事務局でです!
「凄麺 名古屋THE・台湾まぜそば」はピリっとした辛さでとても美味しかったです♪
また、マヨネーズと合わせることでよりマイルドに食べられるのでぜひ試してみてください(^^)/

note
2024/07/18 00:18

ニップン アマニコミュニティ事務局様、コメント有難うございます。
いつもアマニ油使わせていただいてますが、マヨネーズは今回初めて知りました。
青いパッケージとてもいいですね✨

あひるん
2024/07/17 13:49

広島にしました。
花椒の痺れとマヨネーズ、美味しそうです!

てるてる
2024/07/17 13:49

汁があるほうがいいの台湾混ぜそばに投票します