すごめんち

Solituder🍙KABOO
2023/08/09 17:25

ふるさと代わりの埼玉・秩父に良く行ってますが、ラーメンですと、珍達そばさま、悦楽苑さまの味噌チャーシューが人気です🍜
秩父路の散策はもちろん、秩父から群馬・草津温泉や、長野・佐久方面に、日帰りドライブするのが大好きです🚗
ただ、国道が酷道、県道が険道だったりすることも多く、ぶどう峠は、今まで走った中でも、とっても大変だった道の一つです😅


りょういち
2023/08/12 02:51

Solituder🍙KABOOさん
 今年の夏の秩父のお祭りは、盛り上がりそうですね。
 今度 一緒に走らせて貰えませんか??
下道300㌔/day程度なら まだまだ頑張れますよ。400㌔でも(^^)

Solituder🍙KABOO
2023/08/12 06:51

りょういちさま、ありがとうございます🙏
私の場合、先日のラーメン日の、
https://sugomen-chi.com/announcements/iwi8ewu3ntunduqv
みたく、直前に決めることが多いです😂

なので、リアルタイムで場所をシェアできれば、できそうな気も…?
(そういうアプリを探してますが、
ありそうで無いんですよね😭)

ただ、リアルタイムが無理でも、
ルートを記録してシェアすれば、
あとから同じルートを、
走ってもらえそうですね😊

りょういち
2023/08/12 11:31

自分 いつでも暇人なので いきなりでもまずOKですよ。

https://goo.gl/maps/hyjfw8YdXdnx4oZAA

こんな感じにルートを残す…

 
 当日 登録している人が何処を走っているかをリアルタイムで見れる無料ソフト 
 クルマのサイト
みんカラ
マイガレージ
 この2つで起動出来ますよ。(パケット代金問題あるσ(゚∀゚ )オレは、作動させないで走ってますけど)

Solituder🍙KABOO
2023/08/12 23:15

りょういちさま、ありがとうございます🙏
おー、さっそく今度、試します🤩

本当は公開イベントで考えていたものの、
ちよ子の地域おこし協力隊の期間は、
八千代町さまの活動を優先しているので、
大々的に募集していなかったんです。

今月で2年目になりましたが、
徐々に、八千代町と他の地域を繋ぐ動きも、
やっていく可能性があります。

私としては、自腹の活動で、
凄麺をはじめ、カップ麺や、
(せっかく温泉ソムリエなので)
温泉も絡めた日帰り旅行とか、
計画してみたいですね🚗

りょういち
2023/08/12 23:28

Solituder🍙KABOOさん
 先に上げたコースの一部 日光いろは坂を 走った📷時のをアップしますね(^^) イニシャルDを思い出すコースで良いです。

車高を下げ過ぎていると イン側の坂の勾配強いラインを走れなく 
 わぁーぁ 浮くゥー
が体験出来ないけど 楽しいルートです。

Solituder🍙KABOO
2023/08/27 11:23

> りょういちさま
ご報告、大変遅くなりました🙏
(後述のnoteを作ってから…の方が、ちゃんと伝えられると思い、そちらを作りました)

実は、お教えいただいたアプリを確認させていただき、交流(イベントやSNS的)要素が強く、私のイメージとは異なりました🙇
(いかんせん、器用な方ではないので、SNS的なコミュニティは1つだけで お腹いっぱい…という感じなんです😅)

私がイメージしているのは、以下の2つを組み合わせたような、情報発信+ルート記録に特化したアプリなんです。
❶ゼンリーさま(位置情報共有)
https://find-model.jp/insta-lab/zenly-app-explanation/
❷トリマさまのライフログ(ルート記録)
https://www.trip-mile.com/

また、基本的に(Solituderに通じる部分ですが)私は基本的にソロ行動なので、もし何かやる場合には、ちよ子に任せてますが、
ただ、地域おこし協力隊の任期中は、そちらに専念していますので、今は、八千代町さまのマルシェが最優先な状況です。

ただ、追体験を楽しんでいただけるようには、できると思い、凄麺やラーメンに関するものは、こちらに残す予定です🍜

一方、それ以外のものは、
https://note.com/kusayanagi/n/n8b877c02c3aa
のような形で、すごめんちさまをPRしつつ、noteさまに残していこうと思います😊



> みなさま
今回のバースデー"あまあま"パーティが、今年の夏の思い出になりましたが、すごめんちがきっかけで、良い思い出が増えていき、とっても感謝しています🥰

ちなみに、ファミレス巡りが東京になったのは、テーマがふるさとでしたので、私のふるさと(東京)が中心でした🚗

りょういち
2023/08/27 22:44

2023/08/27 長野県ビーナスラインを走り 軽井沢方面から 碓氷峠(道路舗装されて走り易くなってます)から 峠の釜めしでマコちゃんっとデートして来ました。

Solituder🍙KABOO
2023/08/28 00:09

おー🤩
りょういちさま、素敵なツーリング、とっても良い夏の思い出になったようで、何よりです!

私たちも長野で応援活動していたので、あちこち行きましたが、とにかく広く、エリアに分けて、滞在して、巡りました。

特に温泉が好きなので、この「物味湯産手形」は、何度も使いました♨️
https://www.monomiyusan.jp/

長野と言えば、ヤマダイさまも、信州味噌が好評で、昨年、県庁に行かれてらっしゃったようです!

以下、有料記事ですが、無料の状態でも、その時の みなさまの お写真を見ることができます😆
https://mainichi.jp/articles/20220526/ddl/k20/100/111000c
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022042900137

風の森
2023/08/09 12:53

大学生時代に友人のふるさと、三重県の山奧の
自宅に仲間と一緒に泊り掛けで遊びに行き、川遊び
地元の盆踊り。そして、その夜に三重県名物、鶏みそ焼きの焼肉が絶品でした。そして、次の日、海水浴に行ったのですが、私達の前に座られた方々が
反社の人達でレジャーシートの下に拳銃がかくしてあり。満潮になると後ろに下がってくるので、慌てて帰りました。その友人もすでに他界してしまい
この夏は友人を偲んで、鶏みそ焼きを頂きたいです。