トップ > 今日の凄メシ! > 凄メシ 出会いました! > 時には◯◯◯のように カランダッシュ 2025/09/24 00:55 時には◯◯◯のように 意味深なタイトルですが、なんのこっちゃない、たまには凄麺以外も食べます。 チープだけど、哀愁を誘う、時々無性に食べたくなる金ちゃんラーメンでした。 あのぱぱ〜んさんも大好きなシロモノ、ンー美味しかったです。 金ちゃんラーメン いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/09/24 23:36 カランさん、当方こちらの商品は未食です。 金ちゃんヌードルは今年も30食くらいいただきました(一万円目当て)が、なるとの数以外で何が違うのか興味深々です。 なお、タイトルはカルメン・マキさんか黒沢年男さんかで迷いました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろねこ 2025/09/24 10:49 徳島生まれのロングセラーカップ麺 「金ちゃんヌードル」の発売が開始されたのは1971年(昭和46年)発売から47年! 凄いですね。食べたことないですが、東日本にもあるのかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/09/24 23:37 くろねこさん こんばんは 徳島の有名企業はポカリスェットの大塚製薬と金ちゃんラーメンの徳島製粉と勝手に思ってます。 金ちゃんラーメンは子供の頃からいただいてますが、なかなか美味しいですよ。 私にとってはチャルメラやワンタンメンと同格の懐かしいラーメンです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カランさん、当方こちらの商品は未食です。
金ちゃんヌードルは今年も30食くらいいただきました(一万円目当て)が、なるとの数以外で何が違うのか興味深々です。
なお、タイトルはカルメン・マキさんか黒沢年男さんかで迷いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示徳島生まれのロングセラーカップ麺
「金ちゃんヌードル」の発売が開始されたのは1971年(昭和46年)発売から47年!
凄いですね。食べたことないですが、東日本にもあるのかな。