今日の凄メシ!

わずか2日で・・・

11/8(土)夜8時に見た売場が・・・

2日後の11/10(月)夜9時には・・・

こんなになっていました!、あんなにたくさんあったのに・・・😅
さすが、大型店の販売力ってスゴいですね!

コメントする
7 件の返信 (新着順)
みんとり
2025/11/12 06:53

「麺を取る」って表現うますぎます!!
正直、青森は凄麺ご当地では最も苦手です(なのでスゴ活お題になるの恐れてる😓)が、凄麺がこんなに目に見えてバンバン売れてるのを目視できるとうれしいー!

39
2025/11/12 02:31

青森の凄麺あんだけあったのに捌けたんですね👏
でも青森フェア他の商品並んで継続中😳

とはる
2025/11/11 13:07

たういさん

これはすごいですね!!
二度見してしまいますよね!!


とはるさん、おはようございます♪
やっぱり売場は「麺を取る」と目に留まるので売れるでしょうね

とはる
2025/11/13 20:32

>やっぱり売場は「麺を取る」と
└なるほど!!たういさんがおっしゃられると説得力が違いますね!!

くろねこ
2025/11/11 10:43

売れましたね~と見ていいですよね?
ちょっとづつ陳列するより、どーーーーんと陳列した方が
手に取ってもらえる感じします。私も釣られてしまいますからww


くろねこさん、おはようございます♫
いやぁ~、正直こんなに減ってるとは思いませんでした!
で、ホントは「冬の塩」の入荷を期待して
再度この店訪れたのですが不発でした😓

くろねこ
2025/11/12 08:50

私も不発続きでしたw
今日は本命の遠い店に使いの者を向かわせます!
今日こそは🔥

はにんどう
2025/11/11 08:53

もしかして他の商品の入荷が遅れてて
埋め合わせ的に凄麺青森が並べてたとかかな?


はにんどうさん、おはようございます♪
なるほど・・・、そういうからくりあるかもですね
しかし全体の売場も半分くらいに縮小されていました

kerikeri-kurakura
2025/11/11 07:33

たくさんの人に凄麺のおいしさを知ってもらえるのは嬉しいですね😃😆😆


ケリクラさん、おはようございます♫
こちらでは青森の煮干し中華そばって、
認知度はかなり低いのですが、
こういうので認知度上がるでしょうね

kerikeri-kurakura
2025/11/12 07:35

認知度向上してほしいですね〜😄

たういさんおはようございます😊
大型店舗の販売力ハンパないですね

でも確実に世間に凄麺の認知度が
上がっているのも事実だと思います✨


バルサクールさん、おはようございます♬
ほんとにわずか2日でこんなになるとは驚きです
日曜日にごっそり売れたのでしょうね