今日の凄メシ!

みんとり
2025/09/30 13:38

丸の内価格の凄麺

丸の内二丁目ビルにて発見

たか〜い!

 

(たぶん店でお湯入れてくれてテラスで食べられるからだろうけどな)

 

ちなみにわたしの本日の丸の内ランチはキッチンカー¡holataco!(オラタコ)のタコライス🥑トッピング800円です

ンまい!

コメントする
14 件の返信 (新着順)
とはる
2025/10/01 14:34

みんとりさん、これはもう「高過麺」と名前を変えないとですね~
でも、タコライスはお値打ち!!!


みんとり
2025/10/01 15:40

とはるさん
高杉晋作みたいなネーミング(๑•̀ㅂ•́)و✧

Lin Ren
2025/10/01 11:35

丸の内の風景(三菱地所のCM以来)久々に見ました。やはりいつ見ても海外感もあって何だか癒されます😌 何度も見てしまいます😄
みんとりさんの投稿でタコライス美味しそう~凄麺高―い丸の内色々楽しめて満足です!


みんとり
2025/10/01 15:40

Lin Renさん
丸の内の仲通りの石畳、すてきですよねー
そう、佇まいはイイんですよ!
そしてそんな丸の内で凄麺はいかが?と売ってくれる心意気も良し!

値段だけがねー。。

Lin Ren
2025/10/01 17:35

丸の内ならばオ―ルOKです😄👍
あと私はまだ行けてないのですが、みんとりさんが以前紹介してくださった“TOSA DINNG おきゃく”が今朝テレビで紹介されててここだ―って思って観てました!
やはり美味しそうでした😆

みんとり
2025/10/01 20:02

『おきゃく』、テレビ紹介されてましたか!
あーまたピザ食べに行きたくなってきた(⁠⁠´⁠ω⁠`⁠⁠)ジュルリ
お知らせありがとうございます!

くろねこ
2025/10/01 09:49

オサレな陳列といい、お値段といい、セレブが食すカップ麺って感じしますね。
何故、札幌(しかも旧)と広島なのか?また2種類だけ?と突っ込みたくなります(^^)/


みんとり
2025/10/01 15:37

くろねこさん
オサレセレクトショップのひとのお好みかも!

はにんどう
2025/10/01 09:44

お湯代¥55
汁なし担々麵の+¥5はきっとお湯捨ての手間代ですねww


みんとり
2025/10/01 15:36

はにーさん
内訳予想に爆笑🤣🤣🤣
丸の内のお湯代高ぇ〜!

まぼさく
2025/09/30 23:51

みんとりさん、たぶん丸の内は世間より10年先いってるのでたぶん10年後のプライスですネ。
超テキトーなこと言ってます。


みんとり
2025/10/01 00:25

まぼ様
ほんっとてきとう🤣🤣🤣
でもわたしがチんでも凄麺は枯れへぬ。。

まぼさく
2025/10/01 01:15

いやいや、みんとりさんは常に笑顔なので、開発10号さんの「こちら開発室!」も見届けられますぜ!
コレはマジです。

みんとり
2025/10/01 01:27

開発10号さん!!
その頃まぼさくさんの蓋コレミュージアムがヤチヨシティの観光名所になり、それを霊魂となったわたしが(●´ω`●)にこにこと(そんなにチにてぇかよ)

みんとりさん😸

確かにコチラの凄麺はお高くとまってますね😼
行きつけのドラッグストアは札幌が246円(税込み)なので、買わないかな〜🤔

でもでも、丸の内で昼休みに通りかかったら、ボクなら買って食べるかも?😸
リニューアル札幌ですし😸
お外で食べる凄麺も、味わいが違っていいかも😼
みんとりさんの凄麺お外ランチ、見てみたいなぁ🤔


みんとり
2025/09/30 23:28

チョコマシュマロさん
よく見て!札幌リニュってないです🤣
もし外で凄麺食べるなら家から自前で持ってきて職場のポットで…やっぱ面倒くさいからやらないかなー🥺

ホントだ!😂全然見てなかった😅

💡汁なし担担麺なら、ロールパンに挟むこともできますよ😸

はみちゃん
2025/09/30 21:58

汁なし坦々麺のお湯をどこで捨てるのかが疑問??


みんとり
2025/09/30 23:24

はみちゃんさん
別の方へのリプにも書きましたが、そこの店、プレートランチとかもやっててキッチンはあるのでそこに捨ててくれると思いますよ(買わんけどぉ〜)

スギオ
2025/09/30 21:56

さすが東京、お値段も淒い麺になってますね!


みんとり
2025/09/30 23:25

スギオさん
いくらなんでもボッタク(ryですよねー

クロネコ
2025/09/30 18:12

ショバ代かと思いました😅 コンビニでお湯もらった方がいいですね。凄麺はないでしょうけど。


みんとり
2025/09/30 20:19

クロネコさん
この高凄麺、誰が買うのか気になります🤔
そしてコンビニに凄麺、セイコーマート以外ではほぼ無いですよねー

クロネコ
2025/09/30 20:27

セブンでは独自の商品がありますからねぇ。棚を奪うのは難しいでしょうね。
高級凄麺、売れているんでしょうか😅

はみちゃん
2025/09/30 21:57

私、ミニストップで見たことあります!

クロネコ
2025/09/30 22:54

はみちゃんさん
まぢですか? ウチの近所にもファミマはありますが、目新しいのは入ってこないですね。

みんとり
2025/09/30 23:31

ミニップたまーにフェアの時とか凄麺入れてる時ありますよね😉
まいばすけっとっていう関東のミニマートも時々入ります
イオングループだからですかね

勝どき太郎
2025/09/30 18:04

みんとりさん
妥当だと思いますと言うの私だけかも (笑)
是非 昔の後輩を呼んで「ランチ」したいです。 (^_-)-☆ 


みんとり
2025/09/30 20:17

いやいやいやいや
凄麺が定価以上なのは高いですよぉー勝どき太郎さん!
タコライスは安いくらいだと思いますが!