今日の凄メシ!

ガチオ
2025/10/09 18:02

千葉

今日の昼メシは久しぶりに千葉竹岡式でした

画像です

なんと3ヶ月ぶり
完璧なピンボケ
5分待ちます
いい感じです
完全に美味そうです
そしてこれは豚バラチャーシューなんですよね
危うく完飲するところでした

これ食べるの3ヶ月ぶりでした
いやいや美味いっす!なんで3ヶ月も食べなかったんだろうって思ってしまった・・
玉ねぎとスープの相性が抜群ですね〜マジサイコー
やっぱボクは醤油派なんだなーってつくづく感じた今日このごろでした

ではでは

コメントする
6 件の返信 (新着順)
よっし
2025/10/15 20:02

まだ食べたがありません。チャーシューが本格的で、美味しそうですね

とはる
2025/10/10 13:51

ガチオさん

竹岡式の”ガツン”と感じる醤油感と、玉ねぎがたまらんですよね~


よっし
2025/10/15 20:02

スープが気になってきました

まぼさく
2025/10/09 23:52

醤油ラーメン推しの方にはたまらんですな〜…富津といえばハマコーさん…


ガチオ
2025/10/09 23:55

ハマコーさんは濃いめの醤油ラーメンばっか食ってるからすぐ血圧上がっちゃうんですかね?笑

よっし
2025/10/15 20:02

スープがとっても気になります。無性に食べたくなってきました。

家出ネコ
2025/10/09 23:11

濃いめの醤油スープと玉ねぎの旨味
そこにチャーシュー、メンマが乗ると
より存在感を発揮してくれますね!

スゴ活未対象な物が
そろそろリニューアルを絡ませて
ひょっとしたら…🤔
と密かに思ったりもしてます😸


ガチオ
2025/10/09 23:44

いやホント今日は味噌2連チャンのあとだったので醤油がめちゃめちゃ美味しく感じましたよ
玉ねぎの甘みのバランスも良いですよね!

ってか千葉はまだスゴ活対象になったことないんですか!
ボクは最近スゴ活を知ったものでまだまだ保有バッジ少ないもので😅
もし近々リニューアルだとすればそれは楽しみですね〜
醤油系のスゴ活ならなんなくこなせそう!笑
まあ、リニューアル版がすぐ手に入ればの話ですがw

家出ネコ
2025/10/09 23:55

醤油ベースだけでも
竹岡式から、優しい味の播州ラーメンまで
どのチームにも引けを取らない
層の厚いラインナップが
⚾️🍜ヤマダイ凄麺チャーズの(笑)
魅力だと思います😋

現行品の中では
青森、竹岡式、尾道が残ってますね😃
勝手予想なので当てになりませんが😸

今年も冬の塩も期待したいですし
今月発表の来月の新商品2種
楽しみに待ちたいですね☺️

ガチオ
2025/10/10 00:03

凄麺の醤油系ラインナップは最強といっても過言ではないですよね
ホントいろいろ楽しめます

そういえば青森食べてないな〜
リニューアルもぜんぜんやってない気がします
青森、千葉、尾道どれにしてもリニューアルしてくれるなら楽しみが増えますね!

冬の塩は季節限定ではありますが、もう定番といってもいいんじゃないでしょうかね?
ここんとこ毎年発売してますもんね
これも楽しみのひとつですね!

みんとり
2025/10/09 19:57

竹岡式、3ヶ月どころか1年半くらい食べてません!
売ってるお店があまり無いとかタイミングですね。。
ガチオさんの食レポ見たら食べたくなりました!
あ、自分も醤油派です


ガチオ
2025/10/09 22:23

1年半ですか!たしかに売ってるお店少ないですよね〜
ボクもたまたま近くで売ってるお店があるから買えるようなもんですから
みんとりさんも近くで手に入るといいんですが・・

実はボクは子供のころは味噌のほうが好きだったんですが、歳をとるごとに自動的に醤油に移行していったかんじです 笑 不思議なもんですね〜

クロネコ
2025/10/09 18:27

ホンモノの竹岡式は完飲できません😅


ガチオ
2025/10/09 22:16

そうなんですね〜
機会があればぜひ本物チャレンジしてみたいです 笑

クロネコ
2025/10/09 22:18

富津へGO!
遠かったら市原辺りでもなんとかなります。ご案内しましょう。

ガチオ
2025/10/09 22:48

ありがとうございます!
竹岡式といえば富津ですね!