今日の凄メシ!

くろねこ
2025/11/02 12:59

埼玉スタミナ焼きそば

時間に余裕がある時にしか作れないこちら

埼玉スタミナ焼きそば

みんとりさんのスゴ飯!をヒントに作りました✨️

(ありがとうございます🙇)

エビ、キクラゲ、白菜、人参を炒めて…

特製スタミナだれ、かやく、水300CCを入れます。

①片栗粉大さじ1/2、後入れ粉末スープを水で溶いておき…

香り付けにごま油を少々、火を止めてから上記①を入れよくかき混ぜながらグツグツ火を入れます。こうする事でダマは出来ません👍️

続いて麺ですが

追加しました😅こちらお好みです。

上 凄麺

下 喜多方麺

茹で時間は規定より1分短めで湯切り

お皿状に広げ焼いていきます。こちらは底になる喜多方麺

焼いた麺の上から埼玉スタミナ餡をかけて

焼いた凄麺を乗っけて完成‼️

とろとろ餡がイイ感じ✨️

言うまでもなく美味い(^o^)‼️さすが埼玉スタミナです。

 

ただですね、欠点がありまして…

それは洗い物がたくさん出てしまう点💧

 

ご馳走様でした!

コメントする
10 件の返信 (新着順)
よっし
2025/11/09 08:13

洗い物の手間を上回る、作ってみたい感が半端ないです。


くろねこ
2025/11/09 10:34

作ってみてください(笑)
埼玉スタミナの在庫ありますか?

とはる
2025/11/03 18:08

くろねこさん

これは、素晴らしい出来栄えですね!!

カリカリ麺が餡を纏って、柔らかいのを食べるのも
美味しいですよね!!


くろねこ
2025/11/03 20:16

ありがとうございます☺️
麺はお好みで…
カリカリ麺 カリソフト麺 揚げ麺
何でも合うと思います。
やっぱり餡が決め手👍️埼玉スタミナ餡、さすがです。

よっし
2025/11/09 08:13

写真から美味しさが伝わってきました。

くろねこ
2025/11/09 10:34

よっしさん
ありがとうございます。

kerikeri-kurakura
2025/11/03 13:58

マメだなー、すごいなー😳
とってもおいしそうですねー😄
仕込みから大量の洗い物まで、たいへんお疲れさまでした‼️


くろねこ
2025/11/03 14:42

そうですね 笑
大変でした😅洗い物

時間があれば色々アレンジしてみたいです。
埼玉スタミナは👍️

よっし
2025/11/09 08:13

手間をかけた分以上の美味しさがある感じがします。

くろねこ
2025/11/09 10:34

よっしさん
ありがとうございます。

はにんどう
2025/11/03 09:21

ほんと凄いです!!
麺で餡を挟むとか素晴らしい!!
洗い物が増える、わかります!w


くろねこ
2025/11/03 13:16

ありがとうございます。
アイディアはパクリですが、埼玉スタミナラーメンの
可能性が広がれば(そして美味しければ)
洗い物が増えようと🤣ww
さて、次はどうしてやろうか…🤔

新華
2025/11/03 08:35

凄い! 手のかかる工程を一つひとつ丁寧に、その根気、見習わなければ😲
いわゆる焼そば用じゃない麺を短めに茹でて油で炒めたら焼そばに普通に使えるんですね!


くろねこ
2025/11/03 13:12

新華さん、その通りでございます😊
生麺ならを蒸して、油馴染ませて作る方もいますが
短めに茹でたほうが楽かなと。

ぱぱ〜ん
2025/11/03 08:31

Nice Challenge!Nice Cooking!!
かなりの力作ですね〜。とても美味しそう♪


くろねこ
2025/11/03 13:08

ありがとうございます🙇
埼玉スタミナラーメンの魅力発信になっていますでしょうか😊✨️

ぱぱ〜ん
2025/11/04 12:36

とても魅力的で見てるだけでお腹が減るアレンジでした♪

コスタケシ
2025/11/03 08:25

このお写真をきっかけに友人達と○蘭に食べに行く事になりました笑 ありがとうございます♪


くろねこ
2025/11/03 13:06

良かったです😊口実が出来て 笑
本家本元の味楽しんでください👍️
羨ましいです🤣

おはようございます♬
これはなかなかの力作ですね!
餡を麺で挟むアイデア、凄麺をかた焼きそばにするアイデア素晴らしいです


くろねこ
2025/11/03 13:04

ありがとうございます。が
ほぼパクリですから😅梅蘭の焼きそばのww
ですが、力作ではありました👍️

くろねこさん😸

手の込んだ逸品😸
埼玉県民が飛んで喜びそうな出来栄えですよ😸


くろねこ
2025/11/03 13:02

みんとりさんが以前紹介していた、梅蘭の焼きそばをヒントに作ってみました😊
作るのに時間かかりました。
食べる終えるに5分程度でした🤣

むっちゃん
2025/11/02 17:18

梅◯の焼きそばみたいですね!
美味しそうです😊


くろねこ
2025/11/02 19:31

むっちゃんさん
見て頂きありがとうございました🙇
あえて麺に卵を絡め焼かず、そのまま焼いてみました!