みんとり
2025/10/05 16:11
ケララバワンでマサラドーサ
きのうは練馬区に用事がありランチは初訪問の南インド料理店ケララバワンで食べました


店内写真の真ん中に写ってる方がオーナーのサッシーさん
奥さま流水(ながみ)りんこさんの夫婦インドエッセイ漫画ですっかり有名になられました


\\ マサラドーサどーーん!//
こちらのマサラドーサはカレー味の炒めじゃがいもを発酵米粉と豆粉で作られたクレープ状焼生地(ドーサ)に包んだ料理です
ほくほく&パリパリで美味しぃぃ!!
付け合せでチャツネ(オレンジの)、ムングダール(豆)カレー、ライタ(白いの)があってドーサに付けても良いんですが、じゃがいもとドーサの食感が好きすぎてあまり付けなかったなー
インドでは左手は不浄とされているので、マサラドーサは右手だけで頑張って食べましたよー
インド・パキスタン料理の店ってもうすっかりあちこちに有るし我が家の周りにも数店あって、中にはナン食べ放題の店もありますがケララバワンはそれらと比べても、一歩リードする美味しさだしマサラドーサがメニューにある店はそうあちこちには無い…あ、浅草に1店気になる店があり、そこのメニューに載ってるので今度食べ比べてみようと思います
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お〜流石は世界を旅するOL(おもろいレディ)みんとりさん♪こちらのお店かなり本格的なインド料理店みたいですね。私の住む田舎町にはないですね〜。
あるのはインド&ネパール料理のお店というかカレー屋さんくらいですね。マサラドーサ食べてみたいな。
そういえば…流水りんこさんの本は見た事があります🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マサラドーサ、何かのテレビ番組で発酵した米粉と豆粉だというので
気になっていました!美味しそうで食べてみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんとりさん
インド料理 インドは広大な国ですから色々な調理がありますね!!
スパイス系は癖になりますね。 でも「ドーサ」は日本のお店で初めて見ました。
そして、このプレートは良い感じです。(これも初めて!!)
「浅草に1店」 次回行く機会がありましたら、ご紹介願います。 (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんとり姉様こんばんは😊
私の住む街もインドの方がやってる
カレー屋さんが雨後の筍状態です
ラッシーかチャイしかわからない
バルサでした🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんとりさん
マサラドーサめっちゃ美味しそう~ビバ!!!
漫画は、見かけたことありますよ~このお店なのか!
お店のHPも拝見しました~
夜のタンドリーチキンプレートも美味しそう!!
こないだの続きは、ここでも良いですね~
└インドウイスキーも気になる・・・・。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もインド料理は食べないのでわかりませんが、島忠ホームズのフードコートにインド料理店がありましたが撤退したようです😅
また、ウチの街には写真のような店もありました。千葉も多国籍化が進んでいるようです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんとりさん😸
スゴイ😼インド料理だ〜😸
ケララバワンが店名で、マサラドーサが料理名😼
インド料理を食べたことないのでわかりませんが、多国籍派のみんとりさんならではの食レポ、楽しませていただきました😸
チャレンジャーですね😼
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの近所にもインド料理のお店ありますが‥
そこの店主さん、日本語がまったく話せないらしく、コミュニケーションが取れない為、お客さんが全くいません😅