今日の凄メシ!

みんとり
2025/10/05 16:11

ケララバワンでマサラドーサ

きのうは練馬区に用事がありランチは初訪問の南インド料理店ケララバワンで食べました

店内写真の真ん中に写ってる方がオーナーのサッシーさん

奥さま流水(ながみ)りんこさんの夫婦インドエッセイ漫画ですっかり有名になられました

土日ランチメニューです
 

\\ マサラドーサどーーん!//

 

こちらのマサラドーサはカレー味の炒めじゃがいもを発酵米粉と豆粉で作られたクレープ状焼生地(ドーサ)に包んだ料理です

ほくほく&パリパリで美味しぃぃ!!

付け合せでチャツネ(オレンジの)、ムングダール(豆)カレー、ライタ(白いの)があってドーサに付けても良いんですが、じゃがいもとドーサの食感が好きすぎてあまり付けなかったなー

インドでは左手は不浄とされているので、マサラドーサは右手だけで頑張って食べましたよー

インド・パキスタン料理の店ってもうすっかりあちこちに有るし我が家の周りにも数店あって、中にはナン食べ放題の店もありますがケララバワンはそれらと比べても、一歩リードする美味しさだしマサラドーサがメニューにある店はそうあちこちには無い…あ、浅草に1店気になる店があり、そこのメニューに載ってるので今度食べ比べてみようと思います

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ぱぱ〜ん
2025/10/07 00:11

お〜流石は世界を旅するOL(おもろいレディ)みんとりさん♪こちらのお店かなり本格的なインド料理店みたいですね。私の住む田舎町にはないですね〜。
あるのはインド&ネパール料理のお店というかカレー屋さんくらいですね。マサラドーサ食べてみたいな。

そういえば…流水りんこさんの本は見た事があります🤗


みんとり
2025/10/07 05:52

ぱぱ〜んさん
お値段ちょっと高めですが美味しかったですー
練馬はウチから遠いんですよね😵‍💫
流水りんこさんの漫画、web漫画サイトでしか見てませんが面白くて好き!

ぱぱ〜ん
2025/10/08 18:01

みんとりさん、自分が好きなものやその価値を認められるものは、お値段が高くても気になりませんよね♪
一度食べに行ってみたいですが…練馬はウチから遥かに遠いですね😢

流水りんこ先生の漫画を読んで我慢するとしますかね(逆効果かも…笑)

みんとり
2025/10/08 20:37

ぱぱ〜んさん
そうなんです!
美味しかったり珍しいものには対価払えます!
練馬はウチからも遠かったです〜
でも住みやすそうな街だなって思いました
流水りんこさんのエッセイ漫画は知らない事だらけで面白いしネット上で無料で読めるものも結構あるので機会ありましたら。。

あひるん
2025/10/06 20:34

マサラドーサ、何かのテレビ番組で発酵した米粉と豆粉だというので
気になっていました!美味しそうで食べてみたいです。


みんとり
2025/10/06 20:52

あひるんさん
そうなんです!
米粉パンとかとは違ってて、ほんとにパリパリのクレープみたいなんですよ、ドーサ!

勝どき太郎
2025/10/06 09:10

みんとりさん
インド料理 インドは広大な国ですから色々な調理がありますね!!
スパイス系は癖になりますね。 でも「ドーサ」は日本のお店で初めて見ました。
そして、このプレートは良い感じです。(これも初めて!!)
「浅草に1店」 次回行く機会がありましたら、ご紹介願います。 (^_-)-☆ 


みんとり
2025/10/06 10:31

勝どき太郎さん
インド料理、仰る通り広大な国の料理で全然制覇出来てませんが(中華も然り)、もともと『モティ』のカレーが大好きなので南より北インドの濃厚マッタリなほうが親しみがありました。
浅草の南インド料理店(サウスパーク ケララの味)は近々行ってきますね!

みんとり姉様こんばんは😊
私の住む街もインドの方がやってる
カレー屋さんが雨後の筍状態です

ラッシーかチャイしかわからない
バルサでした🤣


みんとり
2025/10/05 21:55

バルサさん
やっぱそちらでもインド・ネパール系雨後の筍状態ですかー
ケララバワンは日本で20年以上やってるので安心安定な感じです
わたしも飲み物はラッシーかチャイばかりです😂
主食はナン、チャパティ、パラタ、プーリー、ドーサ←New!と色々!

とはる
2025/10/05 18:37

みんとりさん

マサラドーサめっちゃ美味しそう~ビバ!!!
漫画は、見かけたことありますよ~このお店なのか!

お店のHPも拝見しました~
夜のタンドリーチキンプレートも美味しそう!!
こないだの続きは、ここでも良いですね~
└インドウイスキーも気になる・・・・。


みんとり
2025/10/05 18:53

とはるさん
漫画ご覧になった事ありますか!
マサラドーサ、おいしかったのでこれからハマりそうです。。

店のホームページ見ると気になるメニュー色々ありますよねー
ただ!場所が練馬なのは遠い。。
浅草の気になってる『サウスパーク ケララの味』(アニメとは無関係)って店↓ちょっと偵察しときますのでそちらはどうでしょう

https://share.google/sldC3fQvvnHyraxHQ

とはる
2025/10/06 09:43

みんとりさん

漫画は、漫画アプリで無料お試しで少しだけ読んだ程度ですm(__)m
>浅草の気になってる『サウスパーク ケララの味』(アニメとは無関係)って店
 →魅力的なメニューですね!!!是非視察お願いしますっ
  といっても絶対美味しいでしょうけどw

クロネコ
2025/10/05 18:29

私もインド料理は食べないのでわかりませんが、島忠ホームズのフードコートにインド料理店がありましたが撤退したようです😅
また、ウチの街には写真のような店もありました。千葉も多国籍化が進んでいるようです。


みんとり
2025/10/05 18:44

そうそうこういうお店!
近年めっぽう増えました
5年前くらいはワンコインでランチ食べられましたが今は800円くらいで。。

みんとりさん😸

スゴイ😼インド料理だ〜😸

ケララバワンが店名で、マサラドーサが料理名😼
インド料理を食べたことないのでわかりませんが、多国籍派のみんとりさんならではの食レポ、楽しませていただきました😸

チャレンジャーですね😼


みんとり
2025/10/05 18:24

チョコマシュマロさん
いえいえ海外も日本も全然まだ食べられてない料理山ほどありますー!
セブンイレブンで時々販売されるエリックサウス監修のカレー弁当とか、かなり本格的な南インド風ミールスなんですが全国で食べられます(そして美味しい)

マサラドーサ、レシピ動画もいくつかありますね(めんどくさいからわたしは作りません)

Ken
2025/10/05 17:50

うちの近所にもインド料理のお店ありますが‥
そこの店主さん、日本語がまったく話せないらしく、コミュニケーションが取れない為、お客さんが全くいません😅


みんとり
2025/10/05 18:13

Kenさん
日本語全く話せないのにお店やってるの、すごいですねー!
勇気出して行ったらどんどんサービスしてくれそう。。(コミュニケーションはGoogle翻訳でなんとか!)

クロネコ
2025/10/05 18:23

Kenさん
それは笑えますね😅