トップ > 今日の凄メシ! > 凄麺 食べました! > スゴ活『中華の逸品酸辣湯麺』 カランダッシュ 2025/01/23 13:11 スゴ活『中華の逸品酸辣湯麺』 ヤマヤさんで仕入しましたが、残念ながらリニューアル前商品でした。 忖度ない感想を書きます。 残念ながら私にとっては苦手な味です。 上手に味付けしてるとは思いますが、パクチーがダメで酸っぱい味が苦手な私はどんどん食べたいとは思えませんでした。 餅があったので焼いて入れてみました。 みんとりさんを真似て生卵を入れたら元の味を壊しても、私のような味覚の人には食べやすいかもと思いました。 と言いながらも、さすがヤマダイさんのカップ麺、完食しました。 中華の逸品酸辣湯麺 スゴ活 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな 2025/01/30 11:41 おおー! 猛烈に参考になります。 すごい解説! ありがたいなー! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/01/30 21:25 かなさん こんばんは 大抵の方が『スゴイ美味しかったです。』 の感想なのであまり登場したくなかったのですが、正直に書きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな 2025/01/31 04:23 本当にありがとたいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/01/26 06:43 スゴ活お疲れ様でした。 酸辣湯麺は凄麺の中でもかなり変わった味の一杯だと思います。日本のラーメンとは違う中華の麺料理という感じですよね。 なので他の凄麺よりも好みは分かれると思いますし、カランダッシュさんのように苦手という人も当然いるでしょう。 味の好みは人それぞれ…辛味、酸味、苦味の感じ方は特に個人差がありますから。 辛味と酸味に独特な香辛料の風味…この味が好きな人はハマるんですが苦手な人も少なくないのでは。 これからも自分が感じた通り素直な食レポをお願いします。参考にして私も頑張ります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/01/26 10:28 ぱぱ〜んさん 優しいお言葉ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/01/27 08:00 皆さんの食レポで気づける事が沢山あるのでいろんな意見や感想がある方が良いと思うし楽しい♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/01/24 00:33 おはようございます♪ 酸辣湯の酸味は好みが分かれるでしょうね~ この商品も先週の喜多方もリニュ版が近所に取扱店がないので、 自分は今月のスゴ活はお休みです・・・ (^_^;) 問い合わせましたが撃沈です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/01/24 01:28 たういさん コメントありがとうございます。 自分は、リニューアル前でお茶を濁してしまいました。 スゴ活は本来リニューアル品の評価をすべきですね。 来月から心して探します😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/01/28 12:29 毎回リニューアル前の商品ばかりでスゴ活をしている自分がちょっと恥ずかしい。 リニューアル品でスゴ活…出来る範囲で私も頑張ろうかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/01/23 23:18 カランダッシュさん 正直に言えば、この酸辣湯麺 お店で見かけることも有ったんですが 文字の如くスープの酸味のイメージが どうしても引っ掛かり 取らず嫌いというか避けていたんですが😅 スゴ活のお題麺なので アソートで取り寄せてみました🙇♂️ どのように感じ、伝えるかは 食べてみた本人が自由に表せるもの 忌憚の無い感想、大事だと思います☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/01/24 00:17 家出ネコさん コメントありがとうございます。 凄麺の9割は『美味しい、他人に勧めたい、また食べたい』ですが、残念ながら今回は書いている通りです。 心あるフォローありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/01/24 00:23 カランダッシュさん 良いところは、しっかり伝え そうでない所は、明確に述べていく 受け手の反応に捕らわれない その姿勢が大切だなと思いました☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/01/23 21:41 カランダッシュさん、こんばんは😸 酸辣湯麺は好みが別れると、私も思いました。酸味は好きなので、ひと口目はそれほどでもないのですが、続けて味わうと、スープの完飲は難しいかな・・・・🤔 かやくの具材がスープの上に散らばってしまうので、レンゲは必須ですね😸 リニューアルでどんな食感になるのか😼 最後の一杯、私も近日中にスゴ活しなければ😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/01/23 22:19 チョコマシュマロさん コメントありがとうございます。 酸味のスープ、一口目は『なるほど‼️』と言う感じですっと入りました。 酸味が苦手な私は、二口目以降は、酸っぱさで手が止まりました。 凄麺は一応全種類いただいて います。 残念ながら私にとっては凄麺で1番苦手な味です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おおー!
猛烈に参考になります。
すごい解説!
ありがたいなー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴ活お疲れ様でした。
酸辣湯麺は凄麺の中でもかなり変わった味の一杯だと思います。日本のラーメンとは違う中華の麺料理という感じですよね。
なので他の凄麺よりも好みは分かれると思いますし、カランダッシュさんのように苦手という人も当然いるでしょう。
味の好みは人それぞれ…辛味、酸味、苦味の感じ方は特に個人差がありますから。
辛味と酸味に独特な香辛料の風味…この味が好きな人はハマるんですが苦手な人も少なくないのでは。
これからも自分が感じた通り素直な食レポをお願いします。参考にして私も頑張ります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます♪
酸辣湯の酸味は好みが分かれるでしょうね~
この商品も先週の喜多方もリニュ版が近所に取扱店がないので、
自分は今月のスゴ活はお休みです・・・ (^_^;)
問い合わせましたが撃沈です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カランダッシュさん
正直に言えば、この酸辣湯麺
お店で見かけることも有ったんですが
文字の如くスープの酸味のイメージが
どうしても引っ掛かり
取らず嫌いというか避けていたんですが😅
スゴ活のお題麺なので
アソートで取り寄せてみました🙇♂️
どのように感じ、伝えるかは
食べてみた本人が自由に表せるもの
忌憚の無い感想、大事だと思います☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カランダッシュさん、こんばんは😸
酸辣湯麺は好みが別れると、私も思いました。酸味は好きなので、ひと口目はそれほどでもないのですが、続けて味わうと、スープの完飲は難しいかな・・・・🤔
かやくの具材がスープの上に散らばってしまうので、レンゲは必須ですね😸
リニューアルでどんな食感になるのか😼
最後の一杯、私も近日中にスゴ活しなければ😸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示