凄ニュース!

【情報解禁】 2024年4月発売の凄麺は…山形鳥中華!

【4月の新商品 発表📢】


4月1日に発売するのはこちら
 

_人人人人人人人人人_
> 凄麺 山形鳥中華 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 

みなさんの予想は当たりましたか?

 

・凄麺の山形
・凄麺の「温」「冷」2WAY

なんです♪
 

詳細はこちら↓
https://ec.newtouch.co.jp/products/detail/509

コメントする
ぱぱ〜ん
2024/03/21 15:11

そうきましたか!
「ご当地満福食堂」シリーズ4種の中で唯一レギュラー化の情報も無くてこのまま終売になるのかと心配してた『山形鳥中華』でしたが凄麺シリーズに仲間入りするとは♪
しかも温·冷どちらでも食べられるという初めてのタイプで登場するなんて驚きました。

私の4月のスゴ活予想は…
この『山形鳥中華』と『中華の逸品 酸辣湯麺』と予想します!この予想どうですか🤗


まぼさく
2024/03/21 20:44

まず、温ですね~。冷はまだしんどい時季なのでだいぶ後になりそうです😵

予想屋ぱぱ〜んさん

当たりと思います‼️

ぱぱ〜ん
2024/03/22 00:24

まぼさくさん、
温・冷どちらも食べたいから皆さん少なくとも2個ずつ買うのは間違いないでしょう♪

ぱぱ〜ん
2024/03/22 00:25

カランダッシュさん、
なかなか良い感じの予想でしょ♪

まぼさく
2024/03/22 21:55

湯切り口があるので、温と冷のほかに冬の塩みたいなアツアツの、熱、温、冷の3WAYが楽しめそうです!!

スゴ活予想、4/1を楽しみにしていただけたら嬉しいです!
(ニヤニヤ・・・)

まぼさくさん、そうなんです!さすがです!!
実は熱々の3WAYなんです✨裏ワザとしてご紹介中です!
https://www.newtouch.co.jp/yamagata_cooking2024

まぼさく
2024/03/23 22:32

ななんと!!

ぱぱ〜ん
2024/03/23 23:39

管理人さん、
ニヤニヤしながら4/1を待ちたいと思います♪

ぱぱ〜ん
2024/03/23 23:40

恐るべし3WAY方式!

21 件の返信 (新着順)
中華麺ライダー
2025/06/10 03:44

こちらで初めて知りました。

おはぎ
2024/03/24 21:04

ついに出身県の品が!楽しみです

まるつ
2024/03/24 17:38

真夏の炎天下🌞のもと 冷たいラーメンスープをグイグイと飲み干した~い😍
今から楽しみデス😊

kerikeri-kurakura
2024/03/24 00:50

予想を超える品が来ましたね〜♪♪♪
楽しみです❣️

はみちゃん
2024/03/23 23:35

やっぱり凄麺に移行だったんですね。
スープに冷があるということで、油分少なめと見ました。
もしくは既に乳化されてるか。

うどん県の香川では、麺と出汁は「あつあつ」「あつひや」「ひやあつ」「ひやひや」の4種類あり、食べ方も色々ですが、「山形鳥中華」今から出会えることを楽しみにしています。


4WAYとは、香川のうどんも楽しみ方が尽きないですね…!

今回は、「あつあつ」と「ひやひや」の山形鳥中華になります✨

中華麺ライダー
2024/03/23 03:44

予想は全くわからずですが、4月1日に巡り会える事を願ってます。


ありがとうございます!
あと数日ほどお待ちください・・・!

あゆみ!
2024/03/22 17:59

冷温2Wayと来ましたか。
んで、よく見ると関東の冷やしキツネみたいに汁なし(殆ど無し)じゃなくて冷汁に麺が泳ぐ形?
コレはコレで楽しみかも:-)
※大阪じゃ冷やしキツネみたいなの出すお店あまり無いです


冷しの汁ありラーメンになります!
2WAYは勿論、冷しの汁あり自体も凄麺初です!

あゆみ!
2024/03/23 16:35

中華麺+和風出汁=姫路の駅そば。大体想像できました。
凄麺に、うどんもそばも有るので出汁も心配なさそうだし、
冷温両対応の出汁って、相当追い込んで来られているでしょうから楽しみが尽きません:-)

TAKA
2024/03/22 00:35

バシッと新商品来ましたね!東北出身者としては是非とも食べてみたい。初・初づくしの2WAY楽しみです!


バシっと気合いをいれた新商品です!
東北ご出身のTAKAさんに楽しんでいただけたら嬉しいです!

伝衛門
2024/03/21 22:42

楽しみです!


ありがとうございます!
開発メンバーの自信作です…!