すごめんち

はみちゃん
2024/07/22 00:33

チョレギとか黒酢玉ねぎとかのドレッシングを愛用してます。
フレンチドレッシングも普段買わないんですが、アマニのはめっちゃ美味しかっです。

やっち
2024/07/15 19:19

初めまして!
ニップンさんからのご紹介で新規登録しました。
私は「京都」に一票しました。


やっちさん、登録ありがとうございます!
本日から第2弾も始まりますので、お楽しみいただければ幸いです😊
これからよろしくお願いします!

ゲーマーママ
2024/07/14 10:17

ニップンのアマニ油 昨日は冷やし中華にかけて食べました。
凄麺と合わせたことは無かったので、これを機会に凄麺にも入れてみたいです。
ところで別容器に移し替えるのは凄麺が出来上がってから?
最初から別容器で凄麺を作るの?
どちらでしょうか?


あひるん
2024/07/14 11:21

お湯の量を容器で量るから、出来てからうつしたほうがいい気がします。

ゲーマーママ
2024/07/14 14:34

そうですね。
コメントありがとうございます✨

ありがとうございます!
あひるんさんもおっしゃっていただいたように、お湯の量をはかりやすいので、凄麺が出来上がってから別の容器に移していただき、移した後にアマニ製品を加えていただけばと思います!

家出ネコ
2024/07/13 23:14

ローストされてるということは
素材を香ばしくしてるので
スープに入れて、どのように
風味が変わるか楽しみですね♪

より美味しく頂けて、身体に良いなら
これは一石二鳥です♪
容器の移し替え、要チェックですね😉

あひるん
2024/07/13 20:42

普段、アマニ粒、アマニ粉末を食べていて山形が食べてみたいと家族とつい最近話したので、思わず試してみたくなり、今日、両方見つけて買ってきました!


あひるんさん早速ありがとうございます…!!!
いつもあひるんさんの行動力には脱帽です><
ぜひ山形鳥中華は「冷やし」試してみてください♪

あひるん
2024/07/16 18:48

ニップン アマニコミュニティ事務局さま、こちらでもお会いでき嬉しいです!
友人が数軒、スーパーをはしごしてくださったおかげで山形を買えました。
冷やしで作ろうとQRコードで勉強中です。

あひるんさん
早速、ありがとうございます!!!
アマ二さんの"いつも"というコメントを拝見する限り、とてつもない行動力をお待ちなんですね👀👀👀

山形鳥中華を見つけてくださったご友人にも感謝です..!ぜひお楽しみいただけたら嬉しいです🙌

あひるん
2024/07/17 23:24

興味を持つと行動してしまいます😆
今度は「広島」の坦々麺を探したいです!

広島は我が推し凄麺..!シビ辛がたまりませんのでぜひお試しください🙌✨

みんとり
2024/07/12 06:25

えーーー‼ニップンさんとのアマニ油コラボ!
わたしアマニ油もマヨネーズも購入させて戴きましたよ✨
ヤマダイさんはノンフライ麺にこだわったり世間のカップ麺に対する健康面の偏見と闘ってる企業だなと常々思ってましたが、オメガ3オイルとのコラボ。。これは気持ち高まります!

そしてニップン事務局さまもすごめんちアカウント作ってらっしゃるではないですか(いいね一覧参照)
やる気の程を感じました。。


みんとりさん初めまして!!ニップン アマニコミュニティ事務局です!
なんと登場前に気づいていただき・・・!!驚きと喜びでいっぱいです✨
アマニ油、アマニマヨネーズともにご購入いただいたことがあるとのこと、ありがとうございます!
ぜひ企画も楽しんでいってくださいね♪

ぱぱ〜ん
2024/07/11 23:00

アマニ油は知ってましたが粉末とかもあるんですね〜。アマニ油等のオイル系はカップのまま使用すると容器が破損するおそれがあるといわれてますが普段から丼に移して食べるので問題なし♪

アマニ油?
スーパーで見たことあるけど、よく知らないです💦
この機会に試してみます~


この機会にぜひ!
健康にもいいですからね✨

チョコマシュマロさんはじめまして!ニップンアマニコミュニティ事務局と申します!
アマニ油は「亜麻」という植物の種子から搾った油で、青魚などに含まれる「オメガ3」が摂取できます♪「オメガ3」は必須脂肪酸といって、体内で作られないため食事から摂る必要があるのです👀!
すごめんち管理人さんに便乗して、この機会にぜひぜひお試しください(^^)/

mika
2024/07/11 20:29

コラボ企画おもしろそー🎶


ありがとうございます😊
ぜひご参加ください✨

ぴょんたろ
2024/07/11 15:20

アマニ油は常備してありますが、カップ麺への発想はなかった。
カップと相性が悪いこともありますしね。
粉末もあるのか。
気になるなぁ。
サンマー麺とかも合いそうですね。


カップとの相性は悪いので、別の容器に移し替える必要がありますが、「ローストアマニ粉末」の他にも、「ローストアマニ粒」という粒タイプのものもありますので、ぜひお試しください!