- トップ
- > 今日の凄メシ!
- > 凄メシ 出会いました!
- > リアル味噌󠄀煮こみ食べてきました
masa
2025/10/23 21:31
リアル味噌󠄀煮こみ食べてきました
茨城県に住み始めて、23年と7カ月。実はまだ一度も行ったことがなかったばんどう太郎に行ってきました。
目当てはもちろん味噌󠄀煮込みうどん。

ちょっと鍋が傾いていますが、下には固形燃料が燃えているので、熱くて直せません。
アツアツなので、取り皿使います。シャキシャキレンコン入ってます。カボチャ、白菜、ネギ、シイタケも。オプションに玉子があるんですが、デフォルトで1個入ってました。


実は、ライスセットを頼んでいたので、最後は、雑炊風にして完食しました。

コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示近所のすぎのやは閉店、味の民芸は気がついたらばんどう太郎になっていて、今は更地に。それでもばんどう太郎はまだまだあります。
蓮根は茨城ならではですかね。でもスタミナラーメンには入ってないですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山岡家もそうなんですね!
にんたまはレペゼン茨城ですねっ(・∀・)
去年ローソンが関東甲信越限定でにんたまのレンジアップ麺とカップ麺(こちらは全国発売)発売した時は嬉しかったですー
↓その時の自分投稿
https://sugomen-chi.com/chats/ulowlu5ocqkttdkq
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示masaさん
ばんどう太郎さんの紹介ありがとうございます!!!
行ってみたいな~本当に美味しそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうです!
熱々で野菜もいいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お!ついに行ったんですね〜!
写真見たら食べたくなりましたよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このボリュームたまりませんね‼️😆
蓮根、かぼちゃ、白菜
茨城らしい地の恵みをふんだんに使った
味噌󠄀煮込みうどんは、遠方からでも
立ち寄って食べるべきです🐾
うどんと雑炊まで
お腹も心も満たされて帰れますね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示緑のモロヘイヤのアクセント👍
アツアツ具だくさんでおいしそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リアル美味しそうです🤤
すっかり肌寒くなってきたので味噌煮込みうどん最高ですね🍲
神奈川にも出店して欲しい~✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味噌煮込みうどん良いですね😊
こちら(広島県)ではあまり見かけないので食べてみたいです🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます♬
ばんどう太郎さんのお店のメニュー、ありがとうございます!
やっぱりお店のは断然豪華で美味しそうですね~
スープはお店のほうが色は濃い感じかな?
このところイッキに気温下がったのでこういうので温まりたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お、お、おいしそう〜っ‼️
貴重な写真をありがとうございます😍
いつの日か、リアル味噌煮込みを食べるぞぉ〜っ👆と、思いました😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示masaさん😸
リアル味噌煮込みうどん😸
この味噌󠄀の色合い、濃いですねぇ😸
蓮根にどんだけ染み込んでるのかな😸
うどん県でも味噌煮込みうどんは提供しているところがありますが、レベチですね😅
煮込むと麺が柔らかくなって、味噌&出汁も染み込んで、一口が濃厚・・・なんでしょうね😸
カップ麺でもいいから、坂東味噌煮込みうどん食べたーい!!😼