凄麺 育成部屋

第11回 究極!凄チョイス!

第11回 究極!凄チョイス!
今回は、いよいよ本格的に暑くなる夏の一杯がテーマです!

「究極!凄チョイス!」は
凄麺やグルメにまつわる"こんなの選べない!"という究極すぎるお題に対して
自分だったらどの選択をするのか、みなさんに投票していただく企画です。

お題はこちら!

夏に食べたいアレンジ凄麺はどっち?

A. ガツンと元気派!
👉 ニンニクマシマシ🔥【奈良天理スタミナラーメン】(アレンジver.)

B. さっぱり元気派!
👉 ねばねばとろろ❄️【山形鳥中華(冷)】(アレンジver.)

実際の凄麺をベースに、ちょっぴり想像力を加えた“アレンジ凄麺”で究極の2択をご用意しました。

「奈良天理スタミナラーメンに食べるラー油とにんにくチューブを入れて、ニンニクマシマシに…!」
「山形鳥中華(冷)に冷やしとろろ、オクラ、納豆、ねぎをプラスして、つるっと涼しく…!」

どちらも「こんな食べ方、絶対アリ!」と思わせる一杯です。
さて、あなたの夏の一杯はどっち?

投票して、選んだ理由や悩んだポイントをぜひコメントで教えてください💬
「自分はもっとこうアレンジする!」というアイデア投稿も大歓迎です✨

夏に食べたいアレンジ凄麺はどっち?
投票にはログインが必要です。

A.ニンニクマシマシ 奈良天理スタミナラーメン

B.ねばねばとろろ 山形鳥中華(冷)
コメントする
56 件の返信 (新着順)
よっし
2025/07/24 20:51

ニンニクマシマシのスタミナラーメンを食べて、元気をチャージしたいです

タンナー
2025/07/22 07:36

やっぱり、冷たい方がいい。

ぴょんたろ
2025/07/20 23:52

冷たい麺が好き。
その上、ねばねばは好きなものが多い。
コレおいしそう。

とはる
2025/07/20 15:02

冷やしもよいのですが、熱々の辛いのも、食後すっきりするので
どっちだろう~

mika
2025/07/20 14:13

スタミナ💪✨

さと
2025/07/19 09:29

夏とか冬とか関係なく、糸引くねばねば苦手なんです…。

みんとり
2025/07/19 00:13

いまはBが優勢ぎみだけど、拮抗してますなーいい勝負!

迷わずBにしました
山形名物のだしを入れても
美味しそうですね✨

よっし
2025/07/17 20:59

夏バテ対策にAに一票

メロンソーダ
2025/07/17 20:41

Bにしました。
さらに山形のだしをどっさり乗せて食べてみたいです♪