クロネコ
2025/07/30 06:50
スタミナ源たれにんにく醤油焼きそば
タイトル長っ😅
面表紙は庵の柱に懸け置く・・・じゃなくて表紙は昨日の使い回し😸 なにげにかわいい黒猫がいたりするんですが。

開けてみますとね、タレしか入ってません😅 小さいかやくは麺にまぎれているのでしょうが・・・。
さて、熱湯5分です。
お湯を切ったのがコチラ

よ〜くまぜまぜしてください😄

いざ、試食?😸
ずるっ、ずるずるずるる・・・う〜む、焼肉のたれまんまだな😅 別にこの味で焼きそばを食べなくてもいいかな、と思います。バゴォォー◯◯の方がよほど美味しいと思います。
まあ、あれよ、表紙に騙されてはいけないという事だな😅 はははは・・・。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青森といえばスタミナ源のタレが知られていますね―🥩
こちらも同じく青森県十和田市に本社をおくワダカンさんの商品で、最近私使っております。
青森の方々はワダカンさんも一家に大体あるのかな~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらは明星さんの人気限定シリーズで毎年のように発売されていますね。
にんにく醤油味とにんにく塩味がありますがどちらも焼肉のたれ味の焼そばですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青森県民の一家に一本ある?スタミナ源たれ、焼き肉のタレ以外に様々な料理の味付けに重宝します!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現地で食べてみたいですが残念ながらないです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご当地焼きそば
こんなのあるんですね☺️
焼肉のタレ味も想像できません。
エバラ焼肉のタレ味ならイメージつくのですが(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示液体ソースを
ちょっとした焼肉で使うと
格別の味がしそうな予感が🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早速食べられたのですね
なるほど...
パッケージ見られただけでよしとしよう笑