トップ > 今日の凄メシ! > 凄麺 食べました! > スゴ活 茨城けんちんそば カランダッシュ 2025/10/28 15:13 スゴ活 茨城けんちんそば 昨年の作品との違いを熱く語りたかったけど、残念ながらわかりませんでした。 このところ、凄麺イチオシは鴨だしそばの私にとって、やっぱり『凄麺のそば、美味しいやん。』でした。 蓮根が大好きなので、歯応えがナイスでした。 茨城けんちんそば スゴ活 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっし 2025/11/02 07:43 箸遣いがお上手ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/10/28 23:16 ヘタなチルド商品よりも凄麺のそばはイチ抜けてます!そう思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/10/29 02:48 とくにこのけんちんそばはそば粉の産地へのこだわりも! (味の違いはわかりませんが・・・ww) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/10/29 09:59 たういさん おはようございます。 私は鴨だしそばが好きすぎて、失礼ながらけんちんそばを蔑ろにしていました。 改めていただくと、出汁も上品な味だし、麺も美味しかったです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/10/29 10:04 まぼさくさん おはようございます。 冷凍うどんはかなり美味しいけど、蕎麦はまだ美味しいのに出合えません。 ヤマダイさんのそばはレベル高いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kani 2025/10/29 12:35 本当にヤマダイさんのおそばは、スープ・麺共に格段に他社との技術の差を感じますね。食べたくなってきました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/10/29 13:15 keniさん その通りです。 どんどん食べましょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっし 2025/11/02 07:43 ますます食べてみたくなりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/10/28 15:25 カランダッシュさん 今回は使用した醤油を アピールさせてますが あの美味しさは、そのまんま 麺も具材もスープも良く出来てますよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カランダッシュ 2025/10/28 16:52 家出ネコさん ヤマダイさんの開発の方たち、本当に凄いですよね。 どの商品も唸る美味さがあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっし 2025/11/02 07:44 クオリティ高いんですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示箸遣いがお上手ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘタなチルド商品よりも凄麺のそばはイチ抜けてます!そう思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カランダッシュさん
今回は使用した醤油を
アピールさせてますが
あの美味しさは、そのまんま
麺も具材もスープも良く出来てますよね!