今日の凄メシ!

みんとり
2025/08/10 22:49

【スゴ活】新潟背脂醬油ラーメン

わたくしの推し凄麺三指に入るこの新潟背脂醬油ラーメン!

この新潟背脂醬油と静岡焼津かつお(リニュ前)には、背脂や煮干、鰹節の入ったラーメンスープに関する思い込みを気持ちよく取っ払ってもらったので、自分にとっては恩人みたいな存在です😊

こんなに一見ギトギトに見えるのにそんな事はなく、コクと味わいにうっとりする美味しさ。。

背脂・煮干・玉ねぎ&ねぎと醬油の絶妙なハーモニーのこのスープが大好き♥

極太麺もツルツルいけちゃうし!

 

この美味しい燕市の金属産業の立役者ラーメン、現地でリアルなのを食べてみたいです。。(凄麺GO!新潟編は必見〜)

コメントする
7 件の返信 (新着順)
よっし
2025/08/19 20:24

スープがとっても美味しそうですね。


みんとり
2025/08/20 00:33

よっしさんありがとうございます😊

ぱぱ〜ん
2025/08/13 08:53

新潟背脂醤油ラーメン…この名前や見た目の感じからパンチのある濃厚でちょっと重たいイメージをしてしまうかも知れませんが実はとても食べやすくて美味しいラーメン♪
やはりラーメンはバランスなんだなと気づかされる1杯だと思います。


みんとり
2025/08/13 10:50

ぱぱ〜んさん
そうそれ、バランスですよね!

さすがすごめんちの重鎮ぱぱ〜んさん‼️

バランスと言う表現

グッときました。

ぱぱ〜ん
2025/08/14 07:58

みんとりさん、
ラーメンに限らず何事もバランスが大切なんですね♪

ぱぱ〜ん
2025/08/14 07:59

カランダッシュさん、やはり何事もバランスが重要なんでしょうね。

よっし
2025/08/19 20:25

やっぱりスープが気になります。一度食べてみたいです

ぱぱ〜ん
2025/08/21 11:05

よっしさん、是非食べてみてください♪

とはる
2025/08/12 14:33

みんとりさん

液面の背脂”激写”が最高です!!
直視できないくらい眩しいw~


みんとり
2025/08/12 18:50

とはるさん
まるで真夏の太陽のような!!
なんちてー

とはる
2025/08/14 18:05

その通りだと思います!!サンシャイン!!!

よっし
2025/08/19 20:25

写真がとっても美味しそうです。

家出ネコ
2025/08/11 22:45

みんとりさん

思い入れ強い新潟背脂、まさに凄麺界の
ゴスペラーズかTHE ALFEEか😸
表面に綺麗に広がる背脂がたまりませんね!

あまり食べてなかったんですが
スゴ活を通じて
魅力を再発見させて頂きました😋


みんとり
2025/08/12 01:07

家出ネコさん
わたしにとっての新潟背脂は山下達郎クラスですー(言ったな〜)

私にとっては竹内まりやの『駅』クラスです➖(言ってもーた)

家出ネコ
2025/08/12 20:04

この流れで思いつきました!
小田和正のハイトーンボイスも
忘れられませんね😸

家出ネコさんも言ってまいましたね😆

ゴスペラーズと言えばRAG FAIRですね。

まぼさく
2025/08/12 22:00

三波春夫でございます〜
(ただ出身は現在の長岡市なのでややこしい)🥴

家出ネコ
2025/08/12 22:03

錚々たるメンバーです!
夏の紅白歌合戦が出来ますね😸

まぼさく
2025/08/12 22:37

せっかくの「ニューミュージック」の流れを止めてすみません😅
とても面白い会話でしたので…

みんとり
2025/08/13 05:30

うーん🥺わたしが新潟背脂を山下達郎って書いたのは「偉人」という意味で書いたんでした〜
三波春夫も偉人なのでまぼさくさん正解!ありがとうございます!!

間抜けな関連レスすみませんでした😭

みんとり
2025/08/13 10:53

カラ兄さん
いやーわたし鈍臭いからこういう流れまとめたり出来なくて…すみません😅

まぼさく
2025/08/13 21:02

カランさん!
涙など見せないで「元気を出して」くださいね!
※当方もまりやさんをよく聴いてました。

家出ネコ
2025/08/13 23:50

そもそも、事の発端は…

思い入れ強い新潟背脂、まさに凄麺界の
ゴスペラーズかTHE ALFEEか😸

大変、失礼しました😅

まぼさく
2025/08/14 00:04

ジ・アルフィーさんで思い出されるのは、昔の担任の先生が大ファンで、曰く「高見沢さんタイプ〜!カッコいい〜!…あ、でも桜井さんの声も通ってて大好き♥」とのことでした。
坂崎さんェ…

家出ネコ
2025/08/14 22:43

そんなメンバーも
皆さん70超えなのに
昔も今も変わらず凄いですよね!

THE ALFEEの魅力は
メンバーそれぞれがメインで歌えて
個性を活かした色んな楽曲
色んな楽しみ方が出来ること
48グループの曲で
センターが変わるように飽きさせません😸

まぼさく
2025/08/14 23:32

なおかつ、お3人ともホントに仲の良さがこちらからも伝わって来ますね!
それぞれの個性の違いがなせるワザかと思います!
48グループでも栄方面は長らく不動のセンター様がいらしたが、だからこそ各チーム公演がバエるんですね!

『シングルアゲイン』は『駅』と
曲調似てますね。

両方とも好きで度々聴いております。

家出ネコ
2025/08/19 22:32

竹内まりやと言えば
軽快なメロディーとは裏腹に
🇨🇵凄く切ない歌詞が印象的な
『September』が好きですね😿

家出ネコ
2025/08/20 21:19

その後に手掛けた
広末涼子の『MajiでKoiする5秒前』
若者の気持ちを掴む曲を
歌詞とメロディーで表現する
クリエイティブさに驚きですね😸

家出ネコ
2025/08/20 21:27

マジ恋
大人っぽくアンニュイに
歌うんでしょうか🤔

大変、興味ありますね😸

竹内まりや

『私のために争わないで。』

凄い自信ですね。

家出ネコ
2025/08/20 21:35

『けんかをやめて』
河合奈保子が歌ってヒットして
そのあと『リクエスト』という
アルバムでセルフカヴァーした
名曲ですね!😎

歳を重ねると喧嘩のテーマが
遺産相続や親の介護とか
物々しくなりそうな気も😸

家出ネコ
2025/08/20 21:37

🎤高見沢さんのキーで歌えます😸

家出ネコ
2025/08/20 21:48

母親の財産を巡る
2人の息子の相続争いが
絵に浮かんできそうです🤔

新潟背脂の食レポから
大きく逸脱してしまいました🙀
みんとりさん、コメント元として
深く反省しております🙇‍♂️

私が竹内まりやネタを出してここまでスレが伸びて素晴らしいけどみんとりさんすみませんでした🙇
家出ネコさん声域広いんですね‼️
会話が止まらない😆

みんとり
2025/08/20 23:43

あのーそろそろお開きにしてもらえる?

クロネコ
2025/08/21 00:03

すみません。失礼しました

家出ネコ
2025/08/21 00:15

みんとりさん
特に個人投稿への書き込みは
節度をわきまえて
気を付けないといけませんね!
改めて学びました。申し訳ありません。

🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

で、新潟背脂醤油の魅力は
極太麺の五線譜に
背脂スープと具材が奏でるハーモニーが
最高だと思います🍜

まぼさく
2025/08/11 22:38

同じ背脂使用商品でも京都の方がああ、背脂、ごっつぁんです!な感じを受けます。
麺が違うからかもしれません…


みんとり
2025/08/12 01:05

まぼさくさん
うわーどうしよ!
京都の味が思い出せない(ひどい)
推し麺じゃないと全然食べないから(更にひどい)

まぼさく
2025/08/12 01:15

( ゚д゚)ハッ!

カランダッシュ
2025/08/11 17:05

『背脂、煮干に対する思い込みをとっばらってくれた。』
右に同じです。

『背脂・煮干・玉ねぎ&ねぎと醬油の絶妙なハーモニーのこのスープ』
引用ばかりして申し訳ありません。
正に私が思う評価を的確な表現で表してくれました。


みんとり
2025/08/11 21:09

カラ兄さん
コメありがとうございます!
やったーほめられたぁ(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

おはようございます♪
そうなんですよね~、この迫力あるビジュアルとは裏腹に
醤油ダレのスープは案外すっきりなんですよね!


みんとり
2025/08/11 06:16

たういさん
おはようございます!
コメントありがとうございます☀
そうなんです!
ゴツそうだけどわかりやすく美味しい新潟背脂ちゃん(・∀・)