今日の凄メシ!

kerikeri-kurakura
2025/08/23 15:00

【冷】山形鳥中華

毎日暑いですねー🥵

というわけで今日のお昼は山形鳥中華をキンキンの冷やしでいただきました。

刻み海苔と揚げ玉が山盛り
礒五郎カモーン
冷やでいただきまーす🙏

鰹風味の和風醤油スープに海苔の香りが芳醇で最高においしいです😋

冷やしだとさっぱりして、ますますするする行けちゃいますね。

山形鳥中華は自分の中でもベストスリーに入るくらい、幸福度・完成度の高い商品です。

惜しむらくは肝心の鶏肉が沈んでしまうので、いつも終盤に気づいて慌てて回収…というパターンになってしまう点です。

改良するのは難しいかもしれませんが、なんとかならないかなー、といつも思います😅

ともあれ、今日もたいへんおいしくいただきました。

ごちそうさまでした〜😋

コメントする
3 件の返信 (新着順)
はにんどう
2025/08/24 09:06

冷、やろうやろうと思ってるんだけど
実行できず^^;


kerikeri-kurakura
2025/08/24 09:10

毎日暑いし、おいしいですよ〜😄
ぜひぜひ〜🙏

おはようございます♪
ほんとに冷やしだとあっという間に完食できるでしょうね!
自分もそんな気がします・・・


kerikeri-kurakura
2025/08/24 08:32

たういさん
ありがとうございます😊
ホント、あっという間においしくいただけちゃいました😄😄

まぼさく
2025/08/23 23:56

私もそろそろ氷バンバンに入れていただきたく思います!


kerikeri-kurakura
2025/08/24 00:02

ぜひぜひ〜〜〜🙏
私は職場なので、氷というわけにいかず、コーヒーサーバーに入れた水を30分くらい冷凍室で冷やしたのを使ってます😅

まぼさく
2025/08/24 01:25

なるへそ!
あと、氷水で麺が完全にしまるまで待てないたちなので、容器の前より下で、氷ロックを多めに載せようかと思います☺️

kerikeri-kurakura
2025/08/24 08:35

冷やして締まった凄麺はおいしいですよねー😋
ときに

容器の前より下で

とは、どんなイメージ?

まぼさく
2025/08/24 09:08

容器の内側の線より下と書こうとしたのですが、なぜ前と送ったのでしょう?!

kerikeri-kurakura
2025/08/24 09:13

なるほど、水は少なめ氷は多め、ってことですね👍