すごめんち

イサク
2025/02/26 15:28

けんちんそばはレンコンとサトイモの食感が好きでした。残念です。


はにんどう
2025/02/26 18:34

レンコンとサトイモが入ったカップ麺は他にはないですもんね...

ケンケンケ
2025/02/26 15:10

関東で神奈川県・千葉県・茨城県・栃木県の凄麺はあるのに、群馬県と埼玉県と東京都の凄麺は無い!前橋ラーメンとか秩父ラーメンが出るとイイな!


はにんどう
2025/02/26 18:33

ヤマダイさんは関東のメーカーなので
関東人の私としては
やはり関東各都県のご当地凄麺を販売してもらえると嬉しいですね!!!

そらみ
2025/02/26 11:46

季節の変わり目なのですね〜

クロネコ
2025/02/26 10:17

中華の逸品が・・・ええぇ━━━


はみちゃん
2025/02/28 01:00

中華が一品に‥って、寒いダジャレを言ってる場合では💦→私

ぱぱ〜ん
2025/03/04 07:15

はみちゃんさん…そんなダジャレも嫌いじゃないです(笑)

はみちゃん
2025/03/04 23:01

凍死しそうな気温の折に、心温まるフォローありがとうございます😊

ぱぱ〜ん
2025/03/05 04:36

🤣👍

くぼやん
2025/02/26 10:10

茨城けんちんそばは巡り合うことができず実食かなわぬままで終わってしまうのか(泣!)
札幌市近郊でどこか売っているところがあれば教えて!!!


はにんどう
2025/02/26 18:36

ヨドバシ・ドットコムをお薦めします!

万年おじさん
2025/02/26 05:57

残念ですね!

おつかれさまです。
う~~む、2品の終売ですか・・・残念です。
とくにけんちんそばはつゆ美味しいし、具材も独特で好きでした。
最近新作が多いので管理上仕方ないのかな・・・ (^_^;)

中華麺ライダー
2025/02/26 01:46

茨城は、けんちんからスタミナへバトンタッチ。
けんちんそばの終了は早いですね。
終了商品、両方ストックが有るので、また、ゆっくり味わいたいと思います。

note
2025/02/26 01:39

お疲れ様です。
とうとう来ましたか。
期間商品なので覚悟してましたが豆腐チゲうどんの感動を有難うございました。
その名を永遠に刻み続けます

はみちゃん
2025/02/26 01:03

うわ〜、冬の塩と豆腐チゲは覚悟してましたが、麻辣坦々麺とけんちんがさよならなんて‥。
ショックすぎる😨


はみちゃん
2025/02/26 01:04

希望としてはうどんを一つでも良いので、
通年商品にして欲しいというところです。
けんちんうどんにリニューアルとかどうでしょう?

note
2025/02/26 01:35

こんばんは!
その案とてもいいですね♪