きの
2025/07/03 12:31
茨城スタミナラーメン
今日は温玉、小ネギマシで食べました。まずは温玉を崩してからスープを一口。ただでさえとろみのあるスープのとろみが強くなったのと同時に、スープの甘辛と温玉の甘みが混ざって、辛さと甘さのバランスがまさに自分好みになりました。はじめにとろっとした甘みが舌を覆い、味わっているうちにピリピリ刺激が表に出てくる感じ。前にも書きましたが、極太麺とこのスープの相性の良さは素晴らしい!開発2号さんの笑顔を思い出しながら味わいました。ちなみに、今日は麺を食べた後に小ネギをさらにマシてスープを啜ったのですが、小ネギのシャクシャク食感とスープのとろとろ食感を同時に味わうと、口の中が想像以上に楽しくなるのにはびっくり!次回ははじめから小ネギ山盛りマシで食べてみようと思います。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味覚もさることながら、歯ざわり等の食感のよさも重要と思いますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示温玉に、ねぎ増し、これ絶対ウマいやつですね。