トップ > 今日の凄メシ! > 凄麺 食べました! > 京都酒粕ラーメン あひるん 2025/08/22 14:50 京都酒粕ラーメン LOHACOでフライパン等をカートに入れ送料無料金額になるよう凄麺を足そうと探したら、なんと!京都酒粕ラーメンがありました😲 3分の1食べたら、コクのある鶏白湯に酒粕の香りがとても美味しい高級な味わいでした。これは美味しい!週1回、車でスーパーに連れて行ってくれる友人に1つプレゼントします。 3分の2は、すだちを入れて食べました。 ※レシート見たらかぼすでした😅 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/08/24 16:07 なるほど!!「かぼす」ですね~ 酒粕の苦手な自分もこれなら美味しく食べられるかしら? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/08/24 20:30 酒粕、大好きというほどじゃないのでドキドキ食べたら鶏白湯がさらに美味しく、酒粕追加したくなりました。かぼす入れたら食べやすいかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/08/23 09:45 高級な味わいなんですね~ カボスとの組み合わせもおいしそうですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/08/23 11:23 酒粕が好きになりそうです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろねこ 2025/08/23 06:28 あ〜伝説の京都酒粕🍜 あ〜地域限定品 いつかきっと いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/08/23 08:02 この美味しさは、全国で売って欲しいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/08/23 01:32 おはようございます♫ ですよね~、すだちにしては大きいな~って思いました しかしかぼすの柑橘感もよかったんじゃないですか? 盛り付けもキレイで美味しそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/08/23 08:10 ローソンのからあげクンでは、店員さんに「かぼすください」と言って「すだちですね」とやりとりしたことがあります😅 調べたら、ピンポン球がすだち、テニスボールがかぼすらしいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/08/22 23:00 ※レシートみたらかぼすでした …がごめんなさい🙇ツボです 大分と徳島の方プンプン案件ですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/08/23 08:14 近所の大分出身の方は、母と仲良しで昔はお盆帰省のお土産で乾燥しいたけ、ご実家のかぼすを毎年もらっていて子どもの頃見たそれに似ていると思い出してレシートみたらかぼすでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 新華 2025/08/22 20:35 あひるんさん こんばんは。 それでもやっぱり言わせてください。 凛とした佇まいですね。 すだちと鶏白湯+酒粕。想像を超えています。もし2つ以上手に入れることができなら一つは試してみたいと思います。素敵な提案、ありがとうございます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/08/22 22:00 ありがとうございます。 今日は夕飯で半分使うので、あまりのすだちを使いました😊 冬ならゆずも美味しそうです。 ※レシートみたらかぼすでした😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/08/22 17:25 あひるんさん このUP 好感度+鮮やかさ+高品格だと感じまています。 人によっては「酒粕」の香りが・・いますが、個人的は今までにない 個性的な仕上がりと思います。 好感度高いです。 センスのある女性が盛り付けると、より一層品格が上がると思いました。 UP 有難う御座います。 (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/08/22 17:37 ありがとうございます😅 新しくしたスマホが「料理」「文字」で勝手に光り調整してくれるおかげで15円のかぼすが光を浴びました。 私も「酒粕か…」と好みが分かれると思っていましたが、一口食べたらコク、香り、美味しさにびっくりしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/08/22 14:58 あひるんさん😸 なんとオシャレな、酢橘入り😸 京薫る 玉乃光と 酢橘かな🍜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/08/22 15:04 一句、ありがとうございます! 高級な味わいでした😺 すだちは、3つ45円でしたと、レシートまた確認したらかぼすでした😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど!!「かぼす」ですね~
酒粕の苦手な自分もこれなら美味しく食べられるかしら?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高級な味わいなんですね~
カボスとの組み合わせもおいしそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ〜伝説の京都酒粕🍜
あ〜地域限定品
いつかきっと
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます♫
ですよね~、すだちにしては大きいな~って思いました
しかしかぼすの柑橘感もよかったんじゃないですか?
盛り付けもキレイで美味しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示※レシートみたらかぼすでした
…がごめんなさい🙇ツボです
大分と徳島の方プンプン案件ですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あひるんさん こんばんは。
それでもやっぱり言わせてください。
凛とした佇まいですね。
すだちと鶏白湯+酒粕。想像を超えています。もし2つ以上手に入れることができなら一つは試してみたいと思います。素敵な提案、ありがとうございます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あひるんさん
このUP 好感度+鮮やかさ+高品格だと感じまています。
人によっては「酒粕」の香りが・・いますが、個人的は今までにない
個性的な仕上がりと思います。 好感度高いです。
センスのある女性が盛り付けると、より一層品格が上がると思いました。
UP 有難う御座います。 (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あひるんさん😸
なんとオシャレな、酢橘入り😸
京薫る 玉乃光と 酢橘かな🍜