凄麺 育成部屋

【5月企画】これまでに行った都道府県の数教えて!

5月のテーマは「旅グルメ」!
 
最近は色々と規制があって遠出できない時期が続いていましたが、
今年のGWは規制が緩和されてから初めての長期連休!
この機会に旅行の予定をたてている方もいるのではないでしょうか。

これまで色々な地域のグルメの写真やグルメ話を
投稿してくださっていたみなさんであれば
きっと様々な地域に行かれているはず...

そこで、みなさんが「これまでに行った都道府県の数」について聞いちゃいます!

また、これまでに行った旅先の中で
人に勧めたくなるような"推し旅先"があればぜひコメントで教えてください♪

これまでに行った都道府県の数教えて
結果発表
コメントする
ぱぱ〜ん
2023/05/01 20:02

仕事よりも旅行で行った県の方が多いですね。旅行は殆ど車で行ってますが四国と沖縄と九州の一部(鹿児島、宮崎)はまだ行った事がないです。この年齢になると流石にもう車を運転して遠出はキツイかな。


はみちゃん
2023/05/01 22:08

車ごとフェリーはいかがでしょうか?

長時間の運転も大変ですからね💦
四国は管理人も行ったことないので行ってみたいです😊
直島のアート観て、うどん食べたいです!

ぱぱ〜ん
2023/05/03 20:31

はみちゃんさん、
名古屋に行ってそこからフェリー使って東北へ行った事はあります。四国へ行くチャンスはあったんですが兎に角行き当たりばったりの旅行ばかりなので岡山や広島あたりで時間使い過ぎて断念したんですよね。

ぱぱ〜ん
2023/05/03 22:05

すごめんち管理人さん、
流石に年齢的に長時間運転は厳しいですね。
管理人さんも四国は行った事ないんですか。食べ物も美味しそうだし行ってみたいな。直島のアート観たり、うどん県でうどん食べたりしたい♪

はみちゃん
2023/05/03 22:46

太平洋フェリーですね!
私も乗って、苫小牧まで行きました。
フェリーは温泉付いてるから好きです。

ぱぱ〜ん
2023/05/03 23:26

はみちゃんさん、
フェリーは映画やショー等も楽しめますし何より楽だし豪華で良いですよね。
当初予約の取れなかったスイートルームが乗船後にキャンセルが出て泊まれたのでラッキーでした。部屋にバーカウンターがあってお酒も置いてあったし、シアタールームというかコーナーもあり良き旅を楽しめました♪

22 件の返信 (新着順)
中華麺ライダー
2025/06/09 01:17

何個か分からなくなりましたが、前回より増えて20以上に

タータ
2025/02/01 12:32

もっと色々な所に行きたいなー。

東北6県と愛媛、沖縄が未訪です
あっ、聖地の茨城もないっ!・・・ (^_^;)

中華麺ライダー
2024/12/24 01:18

15です

オメガ
2024/10/27 21:20

皆さん、旅好きやね。

みかん
2024/10/14 01:34

どの場所も魅力的ですね!

note
2024/08/30 05:13

ほぼ制覇してる方の数がスゴいです。

まぼさく
2024/03/27 21:44

電車で通過はダメよね…
だとしたら一ケタだ…
だからこそご当地凄麺シリーズに委ねてる部分が大きいです(茨城も行ったことないです…)

まみぃ
2024/01/31 17:21

20くらいです‼️各地のラーメン食べたい🤤

まるつ
2023/12/12 09:01

46です。鹿児島県だけが残っているのですが、是非とも屋久島に行きたいと思っています(あと、天文館でも呑みたいです)。


はみちゃん
2024/03/27 00:04

まるつさん、凄い!
むじゃきで白くまも是非に♪

まるつ
2024/03/27 08:36

むじゃきって白くまの名店のことなんですね~♪ 
ただ今鹿児島に行った時に食べるもののリストを妄想中。。。あっ!プラン中です😅 

①お昼は生産量日本一 うなぎのかば焼きを満喫
②デザートははみちゃんさんに教えて頂いたむじゃきの白くまでビシッと決める
③腹ごなしの散策中に揚げたて熱々のさつま揚げを食べ歩き
④夜は天文館の居酒屋 きびなごと地鶏の刺身、薩摩焼酎で一杯やる
⑤黒豚のとんかつで一日を締める
⑥お土産はかるかんを忘れずに

こんな感じデス😊