凄麺 育成部屋

【5月企画】これまでに行った都道府県の数教えて!

5月のテーマは「旅グルメ」!
 
最近は色々と規制があって遠出できない時期が続いていましたが、
今年のGWは規制が緩和されてから初めての長期連休!
この機会に旅行の予定をたてている方もいるのではないでしょうか。

これまで色々な地域のグルメの写真やグルメ話を
投稿してくださっていたみなさんであれば
きっと様々な地域に行かれているはず...

そこで、みなさんが「これまでに行った都道府県の数」について聞いちゃいます!

また、これまでに行った旅先の中で
人に勧めたくなるような"推し旅先"があればぜひコメントで教えてください♪

これまでに行った都道府県の数教えて
結果発表
コメントする
ぴょんたろ
2023/05/02 16:25

ちゃんと出かけていない所がいくつかあるのですが、
残りは一応青森。
いつかは必ず、とは思いながら、なかなか残り1つでも難しい。

お気に入りは、長野と島根。
特定の何かが好きというよりは、心のふるさと的な感じですね。
時間などの余裕があれば、ぜひ島根の隠岐諸島へ。
大人気の観光地、ということもないですが、景色・人・雰囲気・食べ物など、
とても素敵な場所だと思っています。

いろいろと出かけたくなりますね。


確かに、"行ったことある"と"ちゃんと出かけたことある"は違いますよね..!!

個人的には秋の青森はオススメです!
心穏やかに季節を感じられます🍁

島根は逆に行ったことないので隠岐諸島、行きたいリストに入れておきます!!

はみちゃん
2023/05/04 05:48

ぴょんたろさま
なにか気持ちが落ち着く場所ってありますよね。
私にとっては伊勢神宮と、タイプはまったく違うけれど入谷〜浅草〜蔵前界隈がそうです。

長野も島根も見どころ満載で、何度も伺いました。
島根は特に昔は伊丹からYS11が飛んでたので。

はみちゃん
2023/05/04 05:50

かなさま
青森の本当に素晴らしいですね。
りんごも美味しいし、ニジマスもー。

春も奥入瀬とかの青もみじが綺麗で好きです。
あぁ星野リゾートに泊まってみたいなぁ〜。

23 件の返信 (新着順)
くろねこ
2025/09/22 11:43

21都道府県だったわ

中華麺ライダー
2025/06/09 01:17

何個か分からなくなりましたが、前回より増えて20以上に

タータ
2025/02/01 12:32

もっと色々な所に行きたいなー。

東北6県と愛媛、沖縄が未訪です
あっ、聖地の茨城もないっ!・・・ (^_^;)

中華麺ライダー
2024/12/24 01:18

15です

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/10/27 21:20

皆さん、旅好きやね。

みかん
2024/10/14 01:34

どの場所も魅力的ですね!

note
2024/08/30 05:13

ほぼ制覇してる方の数がスゴいです。

まぼさく
2024/03/27 21:44

電車で通過はダメよね…
だとしたら一ケタだ…
だからこそご当地凄麺シリーズに委ねてる部分が大きいです(茨城も行ったことないです…)

まみぃ
2024/01/31 17:21

20くらいです‼️各地のラーメン食べたい🤤