トップ > 今日の凄メシ! > 中華そば あひるん 2025/07/09 11:54 中華そば バスの時間調整で昼食は駅構内のそばを食べる事が多いですが、今日は日高屋で中華そばでした。 ラーメン🍜の気分でした。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっし 2025/07/18 19:53 中華そば、美味しそうですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/07/18 20:14 お財布にも優しい価格でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/07/10 08:56 あひるんさん 6月の無理が「たたり」 毎日歯医者通い 刺激物を今 多少控えています。(笑) 昔・・昔 必ずと言いて外の出た時には「駅・立ち食い食堂」を 利用していました。 ラーメンより蕎麦が多かった!! 「駅構内」 いい響きですね~ 正式なお店には入れないタイプですが 立ち食い系・駅ナカ系は 実は「シャイ」カモ(笑) 暑さもマシマシ お互い健康面に注視して楽しみましょう (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/07/10 11:39 歯医者通い、お疲れさまです。 歯は目でどれくらいかわかりにくいから痛みやしみるなど感覚が大事ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/10 19:10 祟リじゃ─── ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっし 2025/07/18 19:54 シンプルな中華そばが食べたくなってきました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/18 20:03 中華の逸品にしようかな🍜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/09 18:55 日高屋と幸楽苑だったらどっち?😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/07/09 20:12 幸楽苑も行きたいのですが、車がないので、駅から近い日高屋を利用することが多いです。 用事があって幸楽苑もたまに利用します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/09 20:17 日高屋はよく駅前にありますからね。もしかして駅前だけなのかな いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/07/10 11:45 隣の隣の市は、以前コンビニだった駅から離れた場所に日高屋ができ、友人の車から見たら行列でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/10 18:22 行列するような店なんだ😅 日高屋さんじゃありませんが、某福岡発祥のチェーン店が近くにあり入ってみました。 なんか店内は閉鎖的で大丈夫かココ?って印象。ラーメンも博多とんこつとは別物でスープの味も好みとはかけ離れていました😅 そのわりに高い。二度と行くもんかと思いましたが、店の前を通るとけっこう駐車場に車が止まっていて客は入っている様子。まぁ好みは人それぞれですからね。 この店の不思議なところはトイレに大量のトイレットペーパーが取り付けてあるところ。どれを引けばいいのか迷います😅 お腹をこわしても困らないようにという気配りでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/07/10 19:02 このお店はいつも20人まちです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/10 19:12 まぢか。作ってる所も見えないようにシャッターが下されているし😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/07/10 19:14 国道129沿いで山岡家も、ここも外待ち行列です😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/10 19:20 私的にはそこもヤバい店ですね😅 24時間やってますがそもそも家系があまり得意じゃないのです。 休む間もなく営業しているからか脂ぎったギテギテのテーブル・・・。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/10 19:22 129?国道127と128は千葉にありますが😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/07/10 19:44 神奈川県です🚗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/10 20:05 昔は東海道新幹線に乗ると売り子さんが各地の名物を販売してましたがもうやってないんでしょうね🚅 静岡名物あべかわもちはいかがですか〜とか。なんであべかわかと思っていたら静岡には安倍川が流れているからなんだね。安倍川、大井川、天竜川と超えて名古屋に向かっていたのです。昔😄 最近どの川も水量が少ないです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/07/10 20:20 昔はよかった事もたくさんありますね! たま~に新幹線に乗り、プラスチックのお茶ケースを家族で川に行く時に水筒代わりにしてました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/10 20:25 こういうやつですか? 夏の冷凍みかんをよく買いました🍊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/07/10 20:32 これです!これです! 20代の時これがオシャレだから欲しいと何度か出張で新幹線乗った時に探しましたが、ペットボトル主流でなかなか会えませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/07/10 20:45 私が汽車通学で小学校に行ってる時はまだありましたね😅 学区外に通っていたので🚂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっし 2025/07/18 19:54 どちらも食べに行きたいです いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中華そば、美味しそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あひるんさん
6月の無理が「たたり」 毎日歯医者通い
刺激物を今 多少控えています。(笑)
昔・・昔 必ずと言いて外の出た時には「駅・立ち食い食堂」を
利用していました。 ラーメンより蕎麦が多かった!!
「駅構内」 いい響きですね~ 正式なお店には入れないタイプですが
立ち食い系・駅ナカ系は 実は「シャイ」カモ(笑)
暑さもマシマシ お互い健康面に注視して楽しみましょう (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日高屋と幸楽苑だったらどっち?😄