すごめんち

今日の凄メシ!

Ken
2025/02/16 15:06

コウネスペシャル

有名人サイン入りお好み焼きのヘラが当たったので、お祝いにお好み焼き食べに行きました🤭

 

広島名物コウネ入りのお好み焼き❣️

コウネの脂が麺に染みて旨い🙌

コメントする
5 件の返信 (新着順)
オメガ
2025/03/28 18:15

コウネって初めて知りました。


Ken
2025/03/28 18:22

コウネは広島県でよく食べられていますが、他県にもある部位だそうです。

部位は牛の肩バラ肉で、他県では『ブリスケ』『肩バラ』『前バラ』とか呼ばれています😊

オメガ
2025/03/28 18:25

詳しく教えて頂きありがとうございます。一つ賢くなりました。

Kenさん、おはようございます♪
こうねってたしか、肉の部位でしたよね?
それにしても美味しそうな1枚です。
こういう生卵がオンしているのは珍しいですね!


Ken
2025/02/17 05:07

たういさんおはようございます😊
ここのお好み焼きはソースではなく秘伝の出汁なんです😊
すき焼きみたいな感じなのです❣️

カランダッシュ
2025/02/16 22:54

コウネ入りお好み焼きって、広島焼きも奥が深いですね‼️


Ken
2025/02/16 23:08

あとしょぶり焼きってのもあります。
しょぶりとは、肋骨の周りのお肉です。
これも脂が滲み出て麺がカリカリに焼けて美味しいんです😊
具に拘ったお店が沢山ありますよ🙌

風の森
2025/02/16 20:34

広島の重ね焼きですか、めちゃくちゃ美味しいそう。大阪のモダン焼きとはまた違うんですよね。黄身がツヤツヤで食べたい、😆


Ken
2025/02/16 23:09

是非広島の拘りのお好み焼きを食べて貰いたいです😊

kenさん😸

コチラは広島焼きになるのでしょうか?
コウネとは、肉の部位でしょうか?

それにしても美味しそうです😸

kenさんも、「お好み焼きは飲み物」ですか?😸
うどん県なら「うどんは飲み物」って言いますけどね😸


Ken
2025/02/16 17:33

はい、広島の重ね焼きになります😊
コウネは牛の前足の間のお肉で、ちょと硬いので薄くスライスして軽く炙って頂くお肉です。
昔はミンチでよく使ってたんだとか!
地方では、ブリスケとか前バラ、肩バラとも、呼ばれています。
広島では、焼肉屋さんのメニューによくあります♪