すごめんち

はみちゃん
2025/03/06 04:33

今になって投票してみるの巻。
多分、なかなか参加できなかった頃ですね。


はみちゃん
2025/03/06 04:36

関西じゃCMやってなかったし、売り場がある店も少なかったので(多分気づいて無かっただけかもですが)、ヤマダイさんの存在を知らなかったんですよね。

セタフナ
2024/11/01 07:54

21年以上のかたは、あの幻の一杯も食べられているのですね(≧▽≦)

家出ネコ
2024/10/27 23:48

まだまだ、半年
すごめんちの登録と同時に
色んな凄麺を食べるようになりました。

昔から食べ親しんでいる方が
多いのに驚きですね。

みかん
2024/08/18 13:14

10年以上の方もいて驚きました♪

まるつ
2024/06/07 19:54

はっきりしないのですがたぶん18~20年くらいかと。。。
ワタクシんちの相方がそのころから大好きで 記憶違いでなければその当時
ヤマダイさんのキャンペーンに当選して大喜びしていたのを覚えています

kerikeri-kurakura
2024/05/19 18:01

震災の年に亡くなった父が、新潟をよく食べてて、お裾分けしてもらったのが最初だったかも。
だとすると、初凄麺は13年以上前ということになりますね。

oimo
2024/05/17 00:21

ラジオCMきっかけで「ねぎみその逸品」を知り凄麺デビューして半年あまり、というビギナーです。
実は、揚げ麺で胃腸の具合が悪くなることが多く、あまりカップ麺を食べない人生だったのですが
(カップヌードルのラクサ味は好きすぎて、お腹壊しても大丈夫な日に食べてました笑)
凄麺に出会って以来、今まで食べたカップ麺の数を順調に伸ばしています!
これからもよろしくお願いしまーす。


ラジオCMがきっかけだったんですね😊
凄麺は普段カップ麺を食べない方も食べて下さる方が多くいらっしゃって、
とても嬉しいです✨
こちらこそこれからもよろしくお願いします!!!

イサク
2024/05/15 19:46

初めて食べた博多とんこつ熟炊き、今でも鮮明です。それ以来特別なカップ麺として頂いています。

自分のブログの最初の「凄麺」の紹介は2012年10/1発売の
「高井田系中華そば」なので、はっきりした記録があるそれを起点としています。