すごめんち

凄ニュース!

本日9/30リニューアル 【凄麺 徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味】

 

濃厚な豚骨醤油スープが特徴!
「白ごはんにあうラーメン」としても知られる徳島ラーメンを凄麺で再現しました♪

麺は歯切れのいいノンフライ中細タイプ。
スープは徳島県の醤油メーカー「天真株式会社」の本醸造濃口醤油を使用。
ポーク白湯のコクと醤油のキレ・旨みのある味わいに仕上げました。

今回のリニューアルではスープを見直し、より重厚な豚骨醤油味になりました。

✍ぜひリニューアルにまつわる開発秘話もご覧ください
卵黄ソース様へ。 凄麺 徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味より。

★イベント情報★
リニューアルを記念し、【徳島ラーメンスタンプラリー2024】を開催します
開催期間:2024年10月1日(火)~11月15日(金)
https://www.newtouch.co.jp/recipe/202409tokushimaCP/

◆「徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味」詳細◇
https://ec.newtouch.co.jp/products/detail/527

◆凄麺12食アソート対象商品です◇
https://ec.newtouch.co.jp/bulk

◆取扱の可能性のあるお店◇
全国のスーパーマーケット・ドラッグストアなど(2024年9月現在)

コメントする
23 件の返信 (新着順)

卵黄ソースのファンでした!
残念!
すごすご🍜

とはる
2024/10/30 09:17

卵黄ソースは残念ですが、美味しくいただきました!

家出ネコ
2024/10/15 22:07

お隣、徳島なので
取り扱ってるお店が多く
結構、食べる機会がありました☺
ニュー徳島ラーメン
食べ比べが楽しみです!😃

やっち
2024/10/09 02:02

ご飯のおとものラーメンとは!
斬新な発想ラーメンで、とっても食べてみたいです。

note
2024/10/07 08:45

徳島ラーメンはおかずなんですよね!
昔、京都拉麺小路のラーメン◯大さんにお伺いした時に聞いたことがあります。
卵をいつ入れるか問題と生卵トッピングの是非問題がありますから…卵黄ソースは苦渋な決断だったのだろうと…推察します。
個人的に別名「すきやきラーメン」には生卵はデフォです!

卵黄ソースカットは苦渋の決断だったでしょう。
さすがになくなるのは残念ですが、その分のスープのクオリティアップに期待!
卵は必須ですね~ (^_^;)

あひるん
2024/10/06 11:23

卵不使用、乳不使用になってアレルギーの方も安心していただけますね!

はにんどう
2024/10/03 12:01

我が地元ではまだ(ず~っとか?)売ってませんでした。。。

豆花
2024/10/02 00:45

「白ごはんにあうラーメン」絶対美味しいに決まってる! リニューアルしたの白ごはんと一緒に食べたいです

はみちゃん
2024/10/02 00:10

やっぱり卵ソースがなくなるのが残念。
会社で食べる時に、追い卵出来ないので。

あと醤油豚骨と、豚骨醤油の違いがいつも迷うんですよねぇ。
どっちに重きを置いているか?なんですかね。