トップ > 今日の凄メシ! > 凄麺 食べました! > オンラインイベントにそなえて あひるん 2025/10/29 14:20 オンラインイベントにそなえて オンラインイベントにそなえて、夕飯の野菜を買いに行ったら ニュータッチ 名代 富士そば 紅生姜天そばがお店にありました! 歯医者の後、洗濯、夕飯の用意などをしていたら暑かったので冷やしにしました。 かやくだけでもたくさんネギがありましたが、夕飯で使うネギのあまりも追加しました。 液体スープが余ったので、夕飯用の小松菜の味付けに使ったらとっても美味しかったです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/10/30 07:57 冷やしで食べるおそばも美味しそうですね 小松菜の味付けに使用するアイディアもさすがです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/10/30 10:34 蕎麦屋さんではリーズナブルにざるを注文することが多いのでちょっと暑かったので冷やしにしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 新華 2025/10/29 15:43 あひるんさん仕様のどんぶりに入れると、紅生姜天の大きさが際立ちますね!サクサクいってもまだいっぱい残ってて、つゆに崩れかかった所をトゥルっといただける、ああ、もうお腹が空いてきましたよ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/10/30 10:36 このどんぶり、ダイソーで100円でした😀 半分サクサク、半分はつゆの中に埋めて柔らかくしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 新華 2025/10/30 11:12 ダイソーですか! 使い方でシックに映えますね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんとり 2025/10/29 14:35 家事ってけっこうエネルギー使うし暑くなりますよね! 冷やしで富士そばは新鮮✨️ しかも余った液体スープで小松菜の味付け、隙なし手間なしグレイト! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/10/29 14:48 液体スープ、小松菜に混ぜたら美味しかったです! 昨日は富士そばのある駅に行ったのですが、パスタの気分だったので 冷やしの紅生姜天そばを食べなかったから家で作りました😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/10/30 02:26 すばらしいアイデアと思いました! 小松菜の味付けという発想がスゴいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/10/30 10:37 いつも醤油だけなので「何か違う!」と家族も美味しいと言ってました。 家にあるめんつゆとは違う富士そば独自の美味しさでした☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろねこ 2025/10/30 14:27 お浸しに使うアイディアなるほどです💡 冷やしにして余ったら使わせていただきます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/10/30 16:17 薄めずに醤油の代わりに使いました。 薄めて漬けるとお上品な味わいになると思います! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷やしで食べるおそばも美味しそうですね
小松菜の味付けに使用するアイディアもさすがです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あひるんさん仕様のどんぶりに入れると、紅生姜天の大きさが際立ちますね!サクサクいってもまだいっぱい残ってて、つゆに崩れかかった所をトゥルっといただける、ああ、もうお腹が空いてきましたよ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家事ってけっこうエネルギー使うし暑くなりますよね!
冷やしで富士そばは新鮮✨️
しかも余った液体スープで小松菜の味付け、隙なし手間なしグレイト!