今日の凄メシ!

部長と平社員
2025/09/15 09:16

まだまだ暑いので、あっさりと

函館塩ラーメン。ホタテ風味でスープも完飲、さっぱりと頂けました。

ラーメンに麩が入ってるのは初体験でした。

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
とはる
2025/09/16 13:48

部長と平社員さん

さっぱりと食べられながらも
しっかりとした旨味の函館塩!!
良いですね~


部長と平社員
2025/09/17 05:55

全制覇めざしてちょっとずつ食べ薦めたいと思います。

とはる
2025/09/17 13:24

お互いに頑張りましょう!!!

まぼさく
2025/09/15 22:05

ぜひお麩会に…!


部長と平社員
2025/09/15 22:18

お麩(オフ)会ですね。

まぼさく
2025/09/15 22:28

そうです!
近々にそちらをいただく予定です☺️

ft
2025/09/15 20:23

美味しそうですね⁉️


部長と平社員
2025/09/15 22:17

暑い時、あっさり頂きたいときによろしいかと。

家出ネコ
2025/09/15 13:34

平社員さん、こんにちは☀️

肉系の旨味も入って
グッと飲み干せるスープ
美味しいですよね☺️
染み込ませたお麩の食感も最高です!

凄麺現行発売品、唯一の塩ベース
塩党としては
今年も冬の塩らーめんの参戦も
期待したいところです😃


部長と平社員
2025/09/15 22:15

唯一の塩だったんですね。
あっさり系は少ないのかな。

家出ネコ
2025/09/16 06:12

おはようございます🐔

純粋なあっさりですと、どうでしょう…
自分でしたら、播州ラーメンや
高山中華そば、喜多方ラーメンに
絞られてきますね🤔

クロネコ
2025/09/15 09:52

初めてのお麩はいかがでしたか?青森に入っているお麩よりは味も染み込みやすいかと😄 私の田舎の津軽中華にはお麩はお決まりで入っていますがね。


部長と平社員
2025/09/15 10:30

クロネコさんはよく後入れでお麩を入れてらっしゃいますね。
初体験でしたが、お麩にダシがしみて美味でした。

クロネコ
2025/09/15 10:35

あれは地元、弘前のお麩ですからね。本物の津軽のお麩です😸
この前食べた凄麺青森にもお麩は入っていますがスープの染み込みがイマイチでした。