すごめんち

今日の凄メシ!

ひろし
2025/04/13 13:39

〜茨城スタミナラーメン ニラ鶏レバートッピング〜

皆さんが投稿されている茨城スタミナのレバートッピングがあまりにも美味しそうなので私も真似してみました😄

(材料)

茨城スタミナラーメン、鶏レバー、ニラ、ニンニクの芽、もやし

(作り方)

・鶏レバーは水で洗ってから酒と醤油で下味をつけ、片栗粉まぶして中火で炒めます

・もやし、ニラを加えてやや火が通ったら水500ml程度加えて、付属のかやくとニンニクの芽も加えて弱火に

・鍋で作るため、味付けは後入れスープを先に入れてからとろみ粉末スープを入れました

・具材が多いので、醤油で味を整えます

別鍋で麺を茹でて、盛り付ければ完成です

先日ノーアレンジで茨城スタミナ食べた時に甘めのスープと太麺のポテンシャルの高さを感じましたが、これだけ具材増やしても麺とスープの存在感が負けてない!!とろみ足りなければ片栗粉を足そうかと思っていましたが、しっかりととろみが麺に絡んで食べ応えがありましたね🙌

ますます本場のスタミナラーメン食べたくなりました〜😄

コメントする
2 件の返信 (新着順)

ひろしさん😸

ニラと鶏レバーを味付けしてトッピングされたのですね😸
茨スタは肉系がホントに合いますよね😸
他にもトッピングできそうなもの、探してみようかな🤔


ひろし
2025/04/13 21:49

とろみスープと太麺がしっかりしてるから
どんなトッピングでも合うと思いますね!
茨スタ・アレンジコンテスト開催したら
盛り上がりそうですね👍

おー、ナイスアイデア😸
管理人さん😸
ぜひとも、開発2号さんも巻き込んで、「茨城スタミナラーメン アレンジコンテスト」開催を😸

風の森
2025/04/13 14:53

茨城スタミナ絶品ですね。奈良天理とはまた別物です。レバー良いですね。大阪ホルモンにこてっちゃん用意したのですが、お酒の肴につまんでしまいました。


ひろし
2025/04/13 21:46

対決していたので、つい奈良天理と比較しちゃいますが
太麺ととろみスープが美味しいと私も思います!
酒といえば先日「風の森」🍶を初めて飲みましたが
すっきりしてとても美味しかったです!!