凄麺 育成部屋

あなたは何問解ける?茨城弁クイズ

すでに方言で盛り上がっていただいているので4日のお楽しみ企画を早めちゃいます!!
方言を聞くとふるさとを感じる…という方も多いのではないでしょうか。​

凄麺のふるさと茨城県にも”茨城弁”があり、茨城弁を話す社員もいます。​
なかにはクセが強すぎて​
”え??どういう意味…??”と分からない茨城弁もあることも…💦​

そこで、今回は、みなさんにも凄麺工場で働く社員になったつもりで​
“茨城弁”クイズに挑戦してもらおうと思います!​

クイズは全5問。あなたは何問解ける?
それでは....

コメントする
Solituder🍙KABOO
2023/08/03 12:09

ふるさと県民として、無事、全問正解できました😆
ただ、テキストなので なんとかなりましたが、ヒアリングは激ムズで…
先日、某市庁舎で聞こえてきた会話、「職員さま、外国語ができて凄いなぁ」と思っていたら、実は、地元の みなさまのガチな茨城弁でした🥰
P.S.
Bingちゃんに茨城弁で自己紹介してもらいました😆


全問正解おめでとうございます!🎉✨
茨城弁までマスターしているなんてBingちゃんも凄いですね...!!

kerikeri-kurakura
2023/08/06 11:33

地元ネイティブさんどうしの生会話はすごいですよね…😅

Solituder🍙KABOO
2023/08/06 12:46

私、茨城弁は、テレビでよく見ていた、下館(筑西市)ご出身の マギー司郎さまのおかげもあって、ほぼほぼ聞き取れるのですが、
地元の みなさまの場合、油断すると、途中に全く理解できない部分が混ざってくるところが、とっても難易度が高いと思いました。

2014年の茨城新聞さまの記事ですが、この行方(なめがた)市の市長さまの録音されてるレシピ動画が、まさに、そんな感じで、
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14037772293230
みなさまも、たぶん最初のうちは普通に理解できると思いますが、おそらく途中、なに言ってるのか、分からない部分があるのでは?😂
(「アルミカップ」も一回では分からず、リピートして分かりました!)

Solituder🍙KABOO
2023/08/08 17:23

東京新聞さまのガソリン代が高くなった記事、街頭インタビューで、お一人だけ、なぜか茨城弁のまま、テキスト化されてました😂
https://www.tokyo-np.co.jp/article/268684

ちなみに東京新聞さま、実は茨城愛を感じる記事が多い気がします❤️

18 件の返信 (新着順)

5分の3でした、十分です!
ラストは阪神ファンなら「原口だ~!(背番号94)」になりますww

ガチオ
2025/10/31 10:53

隣の県だし、昔茨城には知り合いがたくさんいたので余裕で全問正解できると思ってたんですが3問しか正解できなかった!

くろねこ
2025/09/24 09:31

三問正解!茨城県の方は全問正解してるのかな?


ガチオ
2025/10/31 10:55

これ地元民でも地域によっては全問正解は無理かもしれませんね〜
栃木でも同じでボクにもわからない栃木弁ありますから

くろねこ
2025/10/31 11:44

聞いたことのない方言もありますからね(^^;県民でもw

中華麺ライダー
2025/06/23 02:44

またの開催待ってます。

中華麺ライダー
2025/01/12 01:12

3問正解でした。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/10/29 21:49

3問でした。

みかん
2024/08/24 21:20

初めて知る内容もありました♪

家出ネコ
2024/07/05 11:55

30点でした😆

まぼさく
2024/04/07 23:01

埼玉県のどこかでも、腹がくっちい。と言います…


まぼさく
2024/04/07 23:03

ちなみにトカゲやカナヘビの事をカガミッチョと言います…

まみぃ
2024/02/10 22:30

使っている言葉も、初めて聞く言葉も‼️
両方ありました😳