ミュートしたユーザーの投稿です。
大久保社長のおかげで、我々消費者は美味しい凄麺が食べられるのですね。 社員の皆様にとっては厳しい壁のようですが、我々にとっては後光が差し......す・せ・そ^^
そんなお言葉…社長が喜びすぎちゃいます…🥸
社長さんが 納豆を食べない方だったら…
俺 好みの商品が増えるって事ですね。
残念ながら、茨城出身の社長は、納豆をよく食べている気がします…
管理人さん やはりそうですよね。
だから なのか? σ(゚∀゚ )オレには、大阪発祥地で本社東京の🍜方が 食べて馴染み易い味が多いのかも…
今日食べた札幌ラーメンもそうでしたが、毎回トッピングのこだわりがすごくて「これ作ってる人って相当神経質なんだろうなぁ…」と思っていたのですが、社長試食なるものがあったんですね!
すごめんちで没商品復活選挙なんかもあったら面白そうですね
とある雑誌の懸賞を応募する際に いくつかアンケートがあり その中から良かった そして悪かった を書く欄があるのです。
復活するには没も必要なので 合わせてやったら本当に良くなって行きますね。
ありがとうございます✨ 没商品復活選挙、いいですね!!! 開発メンバーの気合がはいりそうです!!
管理人さん ここまでの 投稿で〇〇食べた 報告で 1番は 今キャンペーン中のねぎみそのみ逸品だと思うけど このそんな集計を…やって ノミネートされて来ないヤツが やばい没 候補に繋がりそうですね。
再販して欲しい商品が沢山有り過ぎて............ ^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大久保社長のおかげで、我々消費者は美味しい凄麺が食べられるのですね。
社員の皆様にとっては厳しい壁のようですが、我々にとっては後光が差し......す・せ・そ^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示社長さんが
納豆を食べない方だったら…
俺 好みの商品が増えるって事ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日食べた札幌ラーメンもそうでしたが、毎回トッピングのこだわりがすごくて「これ作ってる人って相当神経質なんだろうなぁ…」と思っていたのですが、社長試食なるものがあったんですね!
すごめんちで没商品復活選挙なんかもあったら面白そうですね