今日の凄メシ!

クロネコ
2025/03/31 21:14

会津喜多方編

こんばんは🌙 桜咲いたかと思えば寒の戻り😅 みなさんお体に気をつけてお過ごしください。

さて、今夜持ってきたのは喜多方ラーメン

カラフルなかやく類

しっかり腰のある麺です😄

チャーシューです。いつものようにメンマ、ネギ追加でいただきました。

ごちそうさま😋

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ミック
2025/04/01 09:12

美味しそうな喜多方ラーメンですね。
喜多方ラーメンも好きですね~
機会があったら凄麺の喜多方ラーメン食べてみたいです
昨日近くのデパートで青森物産展開催されていて津軽せんべい大量に購入しました
ごませんラーメンに入れても美味しそうだなと思いました


クロネコ
2025/04/01 10:17

津軽煎餅と南部煎餅の違いは何でしょうね?基本的に作り方は同じらしいですが😄 ちなみに津軽煎餅の発祥はつゆ焼きそばで有名?な黒石だそうです。黒石焼きそばはちょっと太麺なんですよね。
ウチの実家がある弘前も近所に
しかないせんべいさんがあります。
帰省した時いつもお土産買いに行くんですよ。

ミック
2025/04/01 11:22

私も夫もどちらかというと南部せんべいを食べることが多く津軽せんべいは余りこちらでは売られていないです。作り方は同じですよね。
黒石が発祥なんですか、黒石やきそばはまだ食べたことがないです
しかないせんべいさん、厚焼き豆せんが有名なのかな美味しいですよね。

クロネコ
2025/04/01 19:28

しかないせんべいで買うお土産といったら「らぷる」は外せないですね😄
煎餅じゃないけど

ミック
2025/04/02 12:49

らぷる知らなかったです
チェック!チェック!笑

クロネコ
2025/04/02 13:58

らぷるはしかないせんべいさんの一番人気商品かと😸

はみちゃん
2025/04/03 00:20

大判焼きに似てますね!
中身は何ですか?

クロネコ
2025/04/03 00:22

やはりリンゴですね🍎

はみちゃん
2025/04/03 00:29

りんご🍎!
アップルパイの中身みたいなのが入ってるんですね。
わー、めっちゃ食べてみたい😋

クロネコ
2025/04/03 00:38

そうですね。通販でも買えるみたいですよ😄

ミック
2025/04/03 09:38

おいしそう~
リンゴが入っているんですね。
これは食べてみたいな~昨日どうしても木戸食品さんの茶碗蒸し風卵豆腐が食べたくて青森物産展に行ってきましたが入荷が午後ということで購入できませんでした
子供のころから食べていたので見つけると大量購入するぐらい大好きです

クロネコ
2025/04/03 14:53

ミックさん
そういう時はままぞんで😄

ミック
2025/04/04 09:54

情報ありがとうございます
かく○つ食品さんのほうがよく食べていました
神奈川のイト〇ヨ〇カ堂さんに木〇食品さんのものに似ているものが売られていたことがありました