今日の凄メシ!

モンゴル風焼きそば??

今夜は家内が作ってくれました😸

モンゴル風焼きそば「ツォイバン」です😸

 

小麦粉に水を加え、練ってから薄く延ばし、5mm幅くらいに切ります。

鍋で肉や野菜を炒めて、最後に切り分けた麺を入れ、鍋のフタをして蒸し焼きにします。

味付けは塩と専用味付け調味料です。

素朴な味わいで、小麦粉の味がしっかり伝わる焼きそばですね😸

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ぱぱ〜ん
2025/04/25 05:28

モンゴル風焼きそば「ツォイバン」

初めて聞きましたが、小麦粉と水だけで塩を使わないという点は『味噌煮込みうどん』の麺と同じ作り方ですね。
麺の歯ごたえや食感が独特だと思われるのでちょっと食べてみたいです♪

Ken
2025/04/24 10:34

初めて聞きました😅
チョコマシュマロさんが本職だけあって、奥様も麺打ちやられるんですか?
凄いです🙌


私は本職ですが、小麦粉料理に関しては、家内には太刀打ちできませんね😸

はにんどう
2025/04/24 09:27

ツォイバン、私も初めて聞きました
素朴でいい感じですね!


モンゴル料理では、定番の1つです😸

おはようございます♪
「ツォイバン」、初めて知りました。
ほんとに小麦の風味がしっかり感じられそうな麺ですね!


たうい@おおさかさん😸

小麦粉と水だけなので、麺に塩分はありません😸
焼きそばだと、麺&具材&ソース(たれ)を味わう感じだと思いますが、ツォイバンは麺の歯ごたえ、具材の味(今回は豚肉。現地では羊肉が使われることも)を楽しむ料理ですね😸