トップ > 今日の凄メシ! > 凄麺 アレンジしました! > 使用したのはスープだけ… note 2025/10/22 18:09 使用したのはスープだけ… 昨晩寒かったので残しておいた京都伏見酒粕ラーメンのスープのみ使用して煮込みうどんにしてみました。 取り除いた後ですがホールの八角とシナモン使用してます。 改めまして、 リニューアル&全国発売おめでとうございます🎉 伏見区向島(むかいじま)出身として伏見をピックアップして頂き有難うございました。 とはいえ生後すぐ引っ越したとの親情報の為全く覚えておりません💦 授業の酒粕ラーメン、先日の放送の背脂醤油味と京都の凄麺が出ていたのは伏線?かと内心ドキドキしてました😁 酒粕ラーメンのスープで煮込みうどん 東京の向島とは呼び方は違います とある新聞の情報は早かった いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/10/23 10:08 京都伏見酒粕ラーメンのスープのみ使用のうどん、いいですね! 良い香りで美味しそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 note 2025/10/25 03:41 おはようございます! スープにあうようにスパイス抽出したのでだいたいイメージ通りで良かったです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/10/23 08:34 noteさん 綺麗な卵ですね~ 半熟で溶かすとスープに合いそうですね。 スパイスで八角とシナモンを・・・ シナモンの味は如何でしたか?? このスープと合いそうですね!! 八角??中華はほぼほぼ入りますが、香りがすごく控え気味です。 私の「八角 シナモン」使い方は香炉で焚いています。 こちらはほぼほぼ毎日2時間程度 香りを楽しんでいます。 (笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 note 2025/10/25 03:39 おはようございます! シナモンは仄かに感じるくらいで八角の強すぎる香りを押さえるために使いました。 シナモン、八角でお香ですか とても高尚な趣味をお持ちですね✨ 正倉院展の蘭奢待の香りを再現したカード思い出しました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/10/22 19:43 noteさん😸 白湯スープで煮込みうどんとは😸 麺が柔らかめになりますが お揚げと卵がたまらない〜🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 note 2025/10/24 23:35 こんばんは! お揚げと玉子はマストですよね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/10/22 19:03 スープだけならありまっせ😄 なぜだろう?🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/10/22 19:41 替え玉では?🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/10/22 19:43 多分他のスープで食べましたね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 note 2025/10/24 23:34 こんばんは! ブー🙅 残念ながらお二人とも外れです😁 減塩食の為2個の凄麺に対してスープ1袋で作るためにスープの過剰分は冷凍保存してます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示京都伏見酒粕ラーメンのスープのみ使用のうどん、いいですね!
良い香りで美味しそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示noteさん
綺麗な卵ですね~ 半熟で溶かすとスープに合いそうですね。
スパイスで八角とシナモンを・・・
シナモンの味は如何でしたか?? このスープと合いそうですね!!
八角??中華はほぼほぼ入りますが、香りがすごく控え気味です。
私の「八角 シナモン」使い方は香炉で焚いています。
こちらはほぼほぼ毎日2時間程度 香りを楽しんでいます。 (笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示noteさん😸
白湯スープで煮込みうどんとは😸
麺が柔らかめになりますが
お揚げと卵がたまらない〜🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スープだけならありまっせ😄 なぜだろう?🤔