ガチオ
2025/10/06 17:37
旧札幌
今日の昼メシは札幌濃厚味噌ラーメンでした
今更ですが新旧食べ比べです
新旧2つ同時に食べるとか無理なので2日に分けて1つずつということで
それでは写真です





えーっと、まずはいつものヤツ(旧タイプ)ってことで普通に美味しかったです
今回のリニューアル版は麺が変わったとのことなんですが果たしてボクには違いがわかるのか怪しいです😅
なぜかといえばボクの中での凄麺味噌ラーメンランキングが
1位 ねぎみそ
2位 信州
3位 札幌
4位 夏辛
5位 仙台
で、札幌は嫌いではないんですが大好きとまではいかないので普段食べる頻度が少ないうえに札幌に対するこだわり的なものがまったくないのでそこまで味わって食べてるというわけではないんです(サーセン)・・
なので、かなりテキトーな食べ比べレポートとなりそうですがカンベンです 笑
それで、この投稿を書いてる途中でみなさんの凄麺味噌ラーメンランキングってどんなかんじか知りたくなってしまったのでもしよかったら教えてください〜
ではでは
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べ比べは羨ましいです。まだ新作に出会えていません
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示信州と吉山は甲乙つけがたしのぶっちぎりのツートップで
札幌、仙台、ネギ味噌はう~~ん、
その時の気分でって感じですね^^;
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガチオさん😸
札幌味噌食べ比べですね~😸
私も今日の買い物で、旧札幌の2525スタ活付きを見つけて小躍りしてました😸
さてMy味噌ランキングですが
1位信州味噌(信州の貴婦人と呼んでおります)
2位ねぎ味噌(私のすごめんち入門のきっかけ)
3位タイ 札幌&仙台(甲乙つけがたい・・😅)
夏の辛味噌は季節商品なので、外しておりますが、夏に食べるなら札幌&仙台よりも上かな😸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示信州、札幌、ねぎみそ、普通の味噌はこんな並びですかね。夏辛は激辛味噌ですが今14個くらいありますかね。
そういえばスタミナ系も味噌ベースでしたっけ。